グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
①(何やかんや計算した被ダメージ)*(カット)*(軽減)*(軽減)*…
みたいな感じで感覚的にはカットが幾重にも乗っかってると思ってもらえばいいかと思います。
②基本的にLBとアビは枠が被らないので掛け算でいい筈です。
ただ、軽減は色々計算がよく分かっておらず、とりあえず同条件のもの(魅了状態の相手からダメージ軽減の5%と10%とかそんなの)は効果量が大きいものが優先、魅了と暗闇と言った風に状態異常の別種であれば加算、武器でもローズ武器+氷晶杖だと加算、みたいな感じになります。
枠のカテゴライズが種類(アビ枠とかLB枠とか奥義枠など)の内の大まかなカテゴリ(属性に対してとか状態異常に対してなど)の内のどれ、みたいな感じになってるんですかねぇ。
で、大きいカテゴリ内の小カテゴリ同士は加算、大きいカテゴリでは乗算みたいになってるのでしょうか。
言っててこんがらがってきます。
③
属性軽減、アビ枠と属性軽減、特殊枠だろうという事で
総ダメ*0.2*0.5=総ダメ*0.1だろうととりあえず仮定、実測
被ダメは全部ロミオ、乱数のせいで多少誤差は出ると思うのでおおよその値で
軽減なし:443
ロミオ2アビ:87(87/443=0.196…でおよそ0.2、数値通り)
ロペ2アビ:229(229/443=0.516…でおよそ0.5、数値通り)
ロミオ+ロペ:44(44/443=0.0993…でおよそ0.1、数値通り)
ちなみに上に挙げたようにモノによります
イマイチちょと理解できていませんのでご教示お願いします。
1)属性軽減は別枠のばい乗算のは検索で知りましたが、その計算式がわかりません。
2)LBボーナスの属性軽減とスキルの属性軽減の関連性も知りたいです。
3)複数の属性軽減のばいどうなるのかは、例えばロメオとエウロペの軽減を同時に貼っていたら与えダメージはどうなるのか知りたいです
ご説明ありがとうございます!色々見えてきたけど本当に複雑ですね。