グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
操舵士ラカムくらいしか知らないし団員以外を雇ってる感じもない
各属性の船買ってる場合はどうしてんのあれら?
ルピって日本円換算でどれくらいのルートの価値なんだろ。
コスモス武器一個しか持てなかった時代のゲーム内設定は?
露出高い服装のジョブやキャラが固いことあるけど…
ガンスリの2アビとか他の服と武器でも使えそうじゃね?剣でアローレインとか使う方がよっぽど不思議
イベの報酬どっからでてるの?それの出所みんな(各イベの中心人物)知ってるのにダンチョだけ知らないっぽいんだけど
あと宝晶石の設定もそういえばなんなんだろ救援依頼はどうやってるんだろ、送って数秒で到着することもあるけど
今回の復刻イベントで「グラサイの七不思議」という話になっていました。
ゲームをプレイしていて、これどうなっているんだろう、って思うことありますか?
ねこは(ビロウな話申し訳ないですが)グラサイのトイレ事情が気になってしかたありません。
人によって人数は違うでしょうが、すこしやっていれば数十人~数百人といったレベルで人が乗っているはずです(ねこのところには350人ほど・・・。)
そうなると、毎朝「おい早く出ろ!」といった騒ぎが起こるんじゃないか、水洗にするほどの水は積み込めないんじゃないかそうだったらボットンなのか、掃除は当番制か新入りの仕事みたいな感じなんだろうか・・・そして出したものはどうなっているのか、港に着くたびに汲み取ってもらってるのか、それとも空の底に・・・
そういうことを真面目に悩んでしまいます。
みなさんもなにか不思議に思ってることを教えてください。
だいたいどんなゲームでも女性キャラの露出は高くて、これでどうやって戦ってるよ、一番の急所丸出しじゃね?ってことが多いですよね。そもそも武器って非常に重くて男性でも訓練されていないとなかなか振り回したりできないですけどね。