質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ほっほ Lv183

ダメカ→割と必須で最悪召喚石、回復→ポーション、マウントクリア→必要な場合、攻防デバフ→防御は絶対必要、暗闇とか魅了→不要。

バフは外さないので必須ですし、デバフも防御デバフは必須だと思います。回復やカットは必要なら必須になりますが、基本的に死ぬか死ななかで判断して残HPはあまりきにする必要がないです。次ターン確定で死ぬなら考える必要がありますが。カットはまだわかりますが、回復は基本回復量が少ないのでわざわざいれたりしないような気がします。

暗闇とか魅了はあったらいいってくらいの感覚でいいかと思います。まず、デバフは確定状態異常にできるわけではないので、入るか入らないの抽選を抜けて、さらに行動ターンに状態異常の効果がでるかどうかも抽選になります。これに頼って戦うとぶれるので、あってもなくても倒せるけどあったらいいくらいの編成がいいかと思います。

全部は入れれませんが、装備強い人だと攻バフ防バフデバフ、必要ならカットマウントくらいであとはあれば使うしあっても時間無駄なので使わないって人もいつかと思われます。

Q:PT編成について

PT編成をするときに、ダメカ、回復、マウントorクリア
攻防デバフ、暗闇、が最低ないとなぜか不安になってしまう(笑)のですが、全て入れられなかったり、アタッカーが入らなかったりしてしまいます。また、敵によって、グラビティ、スロウや100%カットができるように、などを考えると編成枠が全く足りないように感じます。
無課金なので、テンプレ編成は全くキャラが足りないですし、Q&Aで編成を作ってもらうのもアレなので、自分で編成を組めるようになりたいのですが、どのような考え方で編成を組めばいいのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
颶風の詩(5/29~6/6)
十天衆戦記(5/22~29)
これグラ5月
フリクエ天元
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略