質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ゼピュロス編成

・状況
リミ武器は写真の通りです。
他はアナザスカイとディアドリッククローの4凸が1本づつ、終末5凸とアストラル5凸は有ります。
ダマは12個。
あとはインドラリム4凸が4本。
ゼピュロスは5凸出来ます。
他属性は現在不満無しなので、強化の予定は無いです。


質問ですが、ダマ全部使っても良いので突っ込めば完成マグナを火力で超えることは出来ますか?

今回のフェスでナルメア剣をもう1本足しても難しいですかね?

これまでの回答一覧 (1)

ofrero Lv500

これからはじめるゼピュロス、みたいな指標欲しい人まぁ多いんじゃないかなぁと思ったので試しに格安編成でマグナ側と比較してみました。
※ゼピュ側のエタラブは青竜邪にした方がいいです、ナルメアの火力がキモなのでそこを伸ばす形が一番火力出ます

左がマグナ、右がゼピュロスでそれぞれ上がバフありデバフ無し、下がミストアニラ1ありという形になります。
1召喚は水着JKです。
総火力よりも連撃が出るか出ないかでブレないナルメアの火力で見て下さい。

まぁ見てもらえば分かりますがここまで安く済ませると数値上の差はほぼありません。
ただゼピュ側は伸びしろがあり、インドラ→ナル剣で他同条件であればクラフト分ゼピュが優位になりますね。
ちなみにマグナ側でアンチラカッツェや水着JK→フレイ変更等を試しましたが、アンチラ入りは高防御相手に優位だが最大火力が落ちる、フレイは追撃の枚数の問題で水着JK石にまるで勝てないという形になりました。
アンチラが絡むようになるとポチ数問題も出てきますが、その場合の出足は流石にゼピュ優位です。

但しこれは「両面編成」の場合です。
話題に出てくる片面確定編成はゼピュ側は非常にハードルが高く、枠を抑えるためにはナル剣2本にノイシュ弓もしくはヘラクレス(もしくはナル剣1ノイシュ弓1ヘラクレス1)を要求されます。
一方でマグナ側はグリム琴4に杖or琴で確定し、通常攻刃枠が空いているのでアンチラバフなどで火力補強も出来ます。
さらにグランデHL話題の技巧背水編成は見なかった方がいいパターンのアレなのでそこまでやるなら覚悟は必要です。

まとめです。
・ナル剣1グリ槍1の超格安編成はマグナとあんまり変わらない
・準備時間面では基礎火力の面でゼピュ優位
・片面確定編成はマグナと比べてかなりハードルが高い
・クラフト等の面も考えると、マグナと差別化していくならナル剣2グリ槍1+αぐらいは欲しい
・グリ槍調整はよ

  • のの人 Lv.2

    とても詳しく有り難う御座います。 んー…片面確定は無理そうです。 そうなるとマグナでいいかな…ってなりますね。 素体は倉庫に眠らせて調整を待つか、もっと強力な武器が出るまで待ちますか… ありがとうございますm(_ _)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×