質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

終末5凸優先度が高いのはどちらか

今回の古戦場で5凸アイテムを取得するのですが、個人的にどちらの属性にしようか迷っているので意見をください。

候補1 土 状態 マグナ2渾身編成完成状態。賢者カイム加入
一期一振2凸有 天秤所持 ウリエル無凸 ゴリラ無凸ティタ未所持 十天 両方加入済み 未開放
クリメア マキラ所持 アナサン未加入(次ガチャピン辺りで天井予定)

候補2 闇 状態 背水マグナ完成程度。賢者ニーア加入
宿無し2凸 リボン2凸 ベリアル無凸 サリ無し 青ハデス有
シス加入済 解放は依り代待ち
水ゾ レイ 所持 次サプチケでプレデター加入予定

天破用素材自体はあるのですが、ヒヒが残り3(内1個はシスに使用)なので残り2つしか無いです。四像在庫も0 金剛は3 トロフィー在庫2 編成の使用用途は高難易度系周回などです。古戦場は重視してません

この場合どちらの属性5凸を優先した方がいいでしょうか?

これまでの回答一覧 (2)

ofrero Lv500

高難易度系周回の高難度が何を指すのか分からない。
例えばつよばはやアーカーシャのヒヒ掘りコンテンツの事を指すならその通りヒヒ掘りが目的と書いて欲しいし、ベルゼバブやルシファー等の文字通り高難度を指すなら火力武器はなくても構わないから終末の凸自体する必要がない。
(ドラゴニックウェポンで耐久マシマシにしてもいい訳だし、これらは殴れるより死なない方が重要)

まぁ挙げているキャラからしてヒヒ掘り目的なのは見えますが、
・つよ掘りの土はアナサン前提で次の無料は夏、まだまだ先の話をいましても仕方ない
・プレデターも同上、まだ土よりマシだけどサプチケが来ない事には出来ない編成の話をいましても仕方がない
・準備が出来る頃にはどこかで(アルバハ辺りで)ヒヒの1つぐらいは拾える(毎日やってれば大体月1個落ちるぐらいの期待値はあるらしい)
という事から属性を絞る必要もそこまで感じません。

大前提としてそんなにモチベ高いならアームは取らん方がいいと思います
ぶっちゃけ無属性相手でアナサン居ない土は水ゾ居ない闇背水並に意味ないと思ってるんで、優先するなら闇じゃないですか?アカシャとルシhlで楽できるので
あとは闇は土と違ってマグナ終末と神石終末どっちも使うんで、移行した時に後悔が少ないです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×