グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
闇か土か
闇属性と土属性、極めたらどちらが楽しく遊べるでしょうか?(高火力だったり高難易度はだいたいこの属性で行くみたいな感じ)
マグナ同士と神石同士とで別々で教えて下さい。
また、キャラの性能からの視点も出来れば教えて下さい。
これまでの回答一覧 (4)
2つを比較するんだからその2つのどちらかにしか出来ない事を比較して面白いと思った方を選ぶ事になると思うんですがどうでしょう?
例えば闇であれば
・開幕背水出来る(ゾーイ)
・防御下限TAの手段がある(ニーアデス)
・フロントサブ入れ替えが自由(デス他)
土であれば
・ハイランダー編成が強力に使える(裏カイム)
・非有利耐性のない敵に対して有利属性で殴れる(アナサン)
・本来ループしない筈のアビを短縮してループさせたりアビダメで殴ったり…(ロベリア)
他にも技コピー出来るだとかルシフルオート出来るぐらいの回避パが組めるだとか色々ありますけど、そういう部分までしっかり比較するのは主さんの仕事です。
結局楽しく遊べるかどうかは主さんの感性次第です。
こちらが楽しいと思っていてもそれが同じように感じ取れるかは分かりませんよね?
闇属性と土属性、極めたらどちらが楽しく遊べるでしょうか?
極めるという前提条件なら、これは圧倒的に闇属性です。
闇属性は短期戦、中長期戦、高難易度すべてに適性があります。さらに通常軸、奥義軸、技巧軸、渾身軸、背水軸とあらゆる軸が存在し、柔軟に対応しながら遊べます。ただし、それらを遊ぶためにはそれ相応のダマスカスと資源とお金と時間がかかります。
マグナ同士と神石同士とで別々で教えて下さい。
これは自分で調べてください。マグナ同士の比較は、マグナ武器を集めていけばそのうち分かるようになります。
神石同士の比較についてはここのサイトに書いてあります。読んでも分からない所があるのなら、その分からない所を教えて下さい。
キャラの性能について
これも自分で調べてとしか言えません。
簡単に説明すればどちらも強力なアタッカー、バッファー、デバッファー、タンク、ヒーラーがいるという事です。
-
Levana Lv.4
回答ありがとうございます。答えて頂いたことも知りたかったので助かりました。やはり、武器や召喚石の編成では闇が良いようですね…神石とマグナの比較ですが、改めて調べたところマグナに関してはやはり闇の方が色々できることが分かりました。失礼しました。神石は今回勉強不足だったことが分かったので後日しっかり比較したいと思います。キャラの質問をしたのは色々な役割を持っているキャラがいるのはわかるのですが、代用キャラの有無など選手層の厚さなどについて知りたかったのです。質問答え頂きありがとうございました。
どちらも必要
理由は、高難度と一口に言っても複数あるから。
アナサンでどこでも有利属性にできる土も、
高火力背水レスラーができる闇も、
使い分けで様々なコンテンツを行く事になります。
要は、どのコンテンツで遊びたいか、だけですね。
マグナ、神石どちらにせよ人により様々。
どちらかやってればどちらか無くても楽しめる、
という代物ではないです。
-
Levana Lv.4
回答ありがとうございます。この質問の真意はYouTubeの動画とかを見ていた時に投稿者さんは恐らく全ての属性を育ててはいたと思うのですが、エース属性みたいなものがある感じに思えたので闇と土ならどっちの方が多いのかなと思い質問しました。でもみなさんの回答を見る限り属性に拘っている人はあまりいないようですね…どちらも強化してプレイしていきたいと思います。
どちらも極めてないのでエアプになりますが、
高火力、高難易度の適正は"現状"どちらも高いと思います。
闇 ニーアデスプレデター、幅の広い編成軸とキャラ、
土 クリナルメア、サンダルフォンでどこでも有利
ただ楽しく遊べるかはご自身次第なので分かりません。
先に述べた高火力、高難易度の適性についても
今後追加されるコンテンツでは通用しない可能性もあります。
そうなった時も楽しめる…と思える属性なら楽しめると思います。
マグナ・神石、キャラ性能については、極める属性を決めてから
ご自分で全部取得して判断してみて下さい。
-
Levana Lv.4
回答ありがとうございます。高難易度のクエストについてですが、私の想定では無属性の敵に対してどちらの方が行きやすい(キャラの代用が可能だったり火力が武器編成的に出しやすいなどの要素や使用感)のかと聞いてみたかったのです。これから両方とも強化してプレイしていきたいと思います。ありがとうございました。
回答ありがとうございます。それぞれの属性の出来る特徴を明確になっていて分かりやすかったです。まだまだ力不足なのでそれぞれ極めたら戦術の幅が今よりもとても広がるのが分かりました(特に土)。これから両方とも強化しながらそれぞれの属性で戦術を考えてながらプレイして、いずれこの疑問に答えを出したいと思います。ちなみに土のフルオート回避パとはどんな編成なのでしょうか?サイトの方で乗っているフルオートパでしょうか?
土じゃなくて闇ですね。土属性に回避特化と呼べるキャラはいませんし…。属性の並べ方が悪かったのでしょうか…?
すみません、勘違いでしたね…闇の回避パなら知っていました。答え頂きありがとうございました。