質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ゆず Lv1

背水編成でいいのでしょうか

四属性はそこそこキャラ・武器が揃い、自信のある火や水などはマグナⅡに通いだした中堅騎空士です。
が、光と闇は最初の頃マグナをあまり周回しなかった事もあり、いわゆるマグナ3凸編成といわれる編成がだいたい形になったかな?といったところです。

とにかく、ここのサイトで調べた3凸編成をかたちにすることだけしか考えてなかったのですが…
闇属性の使用キャラが、ビカラ・バレクラ・レイ、サブにバザラガ・オーキス(主人公は大体カオルかランバージャック)。
バトル開始時にレイの2アビでバザラガと交代、というのがいつもの運用の仕方で…バザラガの敵対upやビカラの回避等によって、基本バザラガ以外HPが減らないので、セレ拳の背水はバザラガひとりにしか恩恵がないんですよね。なんならバザラガも割とよく回避するし。
という理由で、この背水編成でいいんだろうか…と最近悩んでいます。かといって他の武器に変えるとしても候補が思いつかず。

よければご意見お聞かせ願えればと思います。

これまでの回答一覧 (6)

ofrero Lv500

そのうち嫌でも被ダメが多くなる場面は増えるので今のままで大丈夫です。

  • ゆず Lv.1

    やはりそうですよね…。 ありがとうございます、このまま育てていこうと思います!

HP減らないなーと思うことは普通によくあります。
ただ、それならセレ拳以外で火力出せる編成を組めるのか、と言われたらまぁ出来なくはないと思うんですが…正直手間が割に合わないんですよねぇ。
そこまでして作っても、特殊技で少しHPが減ったらすぐセレ拳に火力を逆転されるので不毛感もあります。

背水効かないセレ拳5凸でもマルチで普通にMVP取れたりしているので、気にせず進めるのが良いかと思いますよ。

  • ゆず Lv.1

    確かに、セレ拳を揃えるのもそこそこ大変でしたし ここから更に…というのは骨が折れますね……。 ガッツリ背水向き!というキャラも一応ベアトリクス等いますし(どうも上手く運用出来ずに使ってないですが)、水着ゾーイお迎えして作った装備も結局使わなくなっちゃったーとかありそうでなんか嫌なので このままセレ拳でいきたいと思います。 回答ありがとうございました!

他の方が言ってる回答にもう一つ付け加えるなら、サプチケ購入出来るコルルあたりお迎えするのは如何ですか? 背水とも好相性(かつ自前でHP減らせます)ですし武器も強いのでオススメです (^^)

他1件のコメントを表示
  • ゆず Lv.1

    サプチケは既に推しにつっこんでしまいまして……。。 ただ、コルルはもともと欲しいなと思っていたので無料ガチャ+石使って合わせて100連ほど回したのですが、水スツルムとミラリャオしかお迎えできませんでした…(´;ω;`) お勧めいただいたこともありますし今後も狙って頑張りたいと思います、回答ありがとうございました!

  • セイト Lv.62

    いや!推しに使うのは間違いじゃないですよ(キリッ コルルは出た時に取ったんですが、汎用性あるし強いし可愛いしでホントにオススメ。ご縁があったら良きですね。 闇強化頑張って下さい (^^)

erisia Lv133

背水は少しでもダメ貰うと反応するので余程渾身維持したいわけでもなければ発動してる。
攻撃力が壊滅的なオッケでさえ火力期待値でコロ杖に勝るので闇マグナでセレ爪を使わない選択肢は考えなくても良いでしょう。
ただビッキーランバーという鉄壁コンボがそこそこ安定して強いと感じるのであれば攻刃Ⅱのセレ鎌複数が良いかも。

他2件のコメントを表示
  • ゆず Lv.1

    そうなのですね…!バザラガが自傷ありますし、背水は多少なりとも働いているようで安心しました。 ビッキーランバーはシナジーが高いなとは思っていましたが、鉄壁コンボと言えるほどなんですね…! スキル等の理解が浅いため初歩的な質問で申し訳ないのですが、ビカラのバフで回避率をあげて 落葉焚きのバリア維持が出来るため相性がいい、という認識でいいのでしょうか…間違っていたらすみません。

  • erisia Lv.133

    割と適当に言ってるだけですが要はダメージ受けなきゃ強いと考えればOK 水みたいに属性変換してダメカとかいう力技出来ないので難しいですが

  • ゆず Lv.1

    なるほどです。とりあえずはセレ拳を強化していきつつ、キャラの揃い具合等をみてセレ鎌増やすか考えていこうかなと思います! 回答ありがとうございました!

ねこ Lv2

今のままセレ爪を並べて、4凸5凸していく方針で大丈夫です。キャラ編成を見る限りビカラやレイの影響で奥義頻度が高いと思うので、余裕が出てきたらアバ杖を集め始めるといいです。古戦場の肉集めでも(水着ゾーイがいないということなのでなおさら)役に立ちます。

  • ゆず Lv.1

    セレ拳でいきたいと思います! 奥義頻度かなり高いですね。アバ杖は一応存在だけ知っていたのですが スキルが必殺なのですね…恩恵が大きそうです(集めるのも中々大変でしょうけど…)。 光パをもう少ししっかり組めたら挑戦していこうと思います。回答ありがとうございました!

ゆう Lv118

結局の所闇は最終的に行き着くところが水ゾ起用の背水編成になる&作る段階ではエレメントがとにかく足りなくなる関係上セレ拳を作っていく方針でいいと思います
セレ斧4凸とかアビスルック4凸とか作ったりしてましたが結局セレ拳に帰って来たので
運用自体はそのままで問題ないと思います

  • ゆず Lv.1

    なるほどです…エレメントの確保も視野に入れつつ強化していかないとですね。 参考になりました、回答ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×