グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
水マグナの編成について
初めまして、古戦場に向けマグナ2編成など集めているところです。
所持キャラはウーノ・水着グレア・アルタイル・リリィ・マキュラです。
カツオ・ヴァジラ・エウロペを未所持で剣豪・杖パ・エリュなど決めかねています。
自分ならこう組むなどアドバイス頂けましたら幸いです。
よろしくお願いします
これまでの回答一覧 (2)
α:水古戦場は諦める、明日から本気出す
β:古戦場頑張るなら…この時点で方針を決めるとか愚策中の愚策、どうせ杖も剣も他属性からの流用が効く武器だからやれる事は全部やっておく
自石鰹及びヴァジラ未所持の時点で剣豪はあまり推奨できません。
(フレンドの鰹を借り続けるといっても限界があるので)
自分であればリリィアルタイルマキュラで杖パorダンテ琴メインのエリュで臨むと思います。
状況3人はデバフの噛み合わせも良く、スロウでの遅延やリリィ1アビ+鞄などで特殊100%カットも比較的容易です。
(古戦場ボスは特殊技で厄介なデバフを付与してくることが多いですが100%カットなどで被ダメをゼロにするとデバフも付与されない仕様があります)
キャラのみで攻防下限+グラビが補完できるので主人公のアビも自由が効き、ディスペルなどを積む余裕があるのも利点。
杖染めであれば無垢/オメガ杖やエウロペ杖を用意したいところですが、
間に合わないのであれば連撃はエリュのアビに任せてダンテ琴+テュロスビネットでなんとかする...といった感じでしょうか。
いずれにしても虚空杖は必要かもしれません。
(ダンテ琴エリュの場合はデバフ過剰になる可能性もあるので、その場合は編成を少し攻撃に寄せるなりできそうです)
確かにやるかやらないかですね 残りの半額で取得できるものは全部頑張ってみます! ありがとうございます。