グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アルバハHL初挑戦について
アルバハHLに挑戦してみたいのですが、尻込みしてしまいなかなか行けずこちらにアドバイスを貰いにきました。ランクはまだ170になったばかりで光パで行きたいです。
・武器
コロ剣4凸、シュヴァ剣4凸×5本、黄龍槍4凸、サティフィケイト4凸×2本、古戦場剣(白天)、コスモス剣(BL)、コロゥ扇4凸×2本、無垢剣(風)
・召喚石
ルシ5凸、シュマグ4凸、ゼウス3凸、アテナ4凸、トール4凸、テュポーン2凸、シヴァ3凸、黒麒麟2凸、黄龍1凸
ヘクトル無凸、ゴブロ無凸
・キャラ
画像キャラと、光クラリス、セルエル、三日月宗近、バウタオーダ、サルナーン、ヘルエス、イオ、ルシオ、ジャンヌ、ロザミア、ソフィア、アルベール、レフィーエ
マグナ編成がいいのか、ゼウス編成がいいのかもよくわからず、70トは最近のアルバハは削りが早いと聞いて、間に合うターン回しに間に合う自信がないです…
行動表は見てるのですか実際に動ける自信がないので、具体的な編成例や立ち回りなど教えていただけるとありがたいのでどうぞよろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (4)
エデン4凸5本とサティフィケイト2本あるならランク200程度ぶち抜いてMVP取れるレベルなんだが??こいつ釣りか~~~~??????
と思ったけど書いときます。
武器編成は、エデンとサティフィケイトいっぱい、いれてメインはコロ剣あとは、シュバ剣でHP25000以上に調整
メインはゼウス サブは、ルシ、アテナ、トール、テュポーン
キャラ編成 慣れれば火力キャラに全部入れ替えてリロ殴り
バウタオーダ(カット) ノイシュ(カット) フェンフ(始まったら3アビ復活を主人公)
後ろ ソーン(麻痺) 光ヴィーラ(かばう)
95 ファランクスだけで動く
通過したらハイスタンプ
85 ファランクスと主人公のかばう
75 ファランクスorカット 後ろから二人出てくる
70 ヴィーラの2アビorファランクス
5人ハイスタンプでトール
55 ファランクスと主人公のかばう 初アルバハなら50まで待機
50 主人公以外のかばうorHP多めにしとく
50~30 CTmaxなったらテュポなげる 理の超越について理解しましょう
45 ファランクス
40 HP多めにしとく (ファランクスいらない)
35 ファランクス
30 HP多めにしとく (ファランクスいらない)
22 ファランクス
15 100%カット
10 ファランクス とかばう
5 ファランクス
終わり
上の表以外で、CTmaxになったらカットな
ファランクスは上の表か、ctmaxになったら
ファランクスないならファラくださいって言えばいいから。
上の表にない、ところはアタックボタンポチポチおすだけ
上の表にアルバハのエッセンスは全部書いてあるんで
ここまで書いたけど、釣りだったら激おこなんだが!?!?!?!
装備は自分より全然強いじゃないっすか…でも尻込みする気持ちもなんとなくわかります。自分はフンフ最終するまでお預けって決めてたので初討伐はRank197でしたけどw 黄龍槍をメインに持ってるのは理由があって、他の参戦者に奥義ゲージを撒けるので多少は貢献できるかな、と。
自分はエデン3本しかないので大体こんな感じですが。銃ゾ起用の裏無し編成ですね。銃ゾのLBは敵対心と回避、サポアビを全振りしてます。
70までのターン回しに関してはOfreroさんがアドバイスしてくださっているので、後は慣れですかね。自分も90までに大体3ターンくらい回して75のバスコンまでにもう3ターン回してトール撃つ準備完了な感じです。裏無しなのでバスコン受けても入替無いので安心して麻痺を入れれますね(*'▽')
麻痺さえ入れば後は流れで55までガンガン殴ってからのシリウス地帯。自分は魔力の渦を主人公に付与して50、40のシリウスはそのまま踏み抜いてます。自分はチキンなんでリヴァイブとエウロペは万が一の為の保険です。まぁ、大体銃ゾに落ちてくれるのでリカバリーも楽ですけどね。
28%~はテュポーンでも投げればいいんじゃないでしょうかね。自分は持ってませんが( ;∀;) 22%のオメガブラストをファラ受けしてから、15%破局でアテナを放ればいいかなと思います。
後は流れですね、自分も10%超えたらハイ!スタンプくらいしか覚えてないです。自分の場合は流れで殴って最後の押し切りでソーンの4アビ投げたりしてます。
初討伐、お祈りしてます。
-
お手お座り伏せ Lv.1
うっ…めちゃくちゃ尻込みしてる最中です…ルシ来るまでは1番難しいコンテンツでしたし、必要火力や石やアビなど求められるものも多かったりするので行くのは怖いですね…あと募集してる方がみんなもうずっとランク高い方々なので…! 武器編成やキャラ編成のスクショありがとうございます;; 終末武器も候補にあるんですね…!まだ素材だけ確保して交換してないので、4凸までして編成して見ようかと思います! はい!スタンプは95%のトリガーこえたらスタンプはしてないんです…?
-
taker Lv.66
2~3回もやれば慣れるので、コンテンツとして楽しめばいいかなぁと思います。終末候補にしてるのはゼウスはHP低いので入れてるのです。ハイ!スタンプは95、70、10の3か所ですね。自分がトール撃つ時もハイスタンプは推してます(*'▽')
フュンフ銃ゾいたら死ぬ要素ないよ。
ゼウスでエデン無し…よくやろうと思ったなぁ、というレベル。
まぁそれは置いておいて慣れてないならマグナのHPの暴力で行けばいい。
削りが早いと言っても上位の話だから参加ランク落とせば速度は落ちる。
5分以上かかるなら普通に動けると思うし。
編成:フュンフ銃ゾリミヴィ裏無し
トール回しフローチャート
95 ダイダロス(固定10000、軽減可能)素踏み
この辺までに2、3t回せる
奥義で95〜80ぐらいまではそこそこ削りが早い
85 キルフレア(多段、最後の1人に特大ダメ+バフ消去+灼熱虚脱)、ファラ受け等
この辺で4、5t
80CTmax 80跨いでたら余計な動作をせずに殴る事で1t稼げる
75 バスコン(単体特大ダメ+フロント2人に吹き飛ばし)、ファラ受け等
ここから全体攻撃、デバフ無しでも銃ゾバフあれば痛くない
70 神撃(全体ダメ+アルバハに神光バフ(こちらにランダムデバフ付与)、デバフ3つくらい解除)
全員通過確認後(ハイスタンプ×5)トール、以下適当
トリガー順調に踏みぬいたら5t回せてるからあと1tどこかで稼ぐだけ。
ターゲッティングの消し忘れだけ注意。
-
お手お座り伏せ Lv.1
アルバハHLの事で大丈夫でしょうか?まだルシファーきてもエンドコンテンツ枠なので、敷居が高いイメージがあるので……!(というか高いですね…)とりあえず自分のPTの強化を頑張ってる最中です…!
-
お手お座り伏せ Lv.1
めちゃくちゃびびり倒してるので、オススメしていただいたキャラを選びつつ攻略100回くらい見直して、まずは身内などに泣きついてみて自発してみます……!ありがとうございます…!;;
最近周りが強くなりすぎて、昔のように低ランクで
気軽に挑戦できない感じですね。
155あれば部屋立てくらいならokだったのは昔の話。
部屋主でも185越えが望まれたり、
ランク200以上で連戦部屋だったり。
もっと強い人はルシH挑戦してるんでしょうね。
それでも団内挑戦などでなら行けると思います。
俺はまだまだ弱い頃に光パで始めました。
最近はアルバハHLやってないですね。
動き方などは割愛します。頑張ってください。
-
お手お座り伏せ Lv.1
たしかに募集みると170辺りの方いらっしゃらないですね…;; コンテンツに挑む方々が強くなったから、求められるボーダーも高くなったのですかね…! さらに強いルシファーも来ましたから、先輩騎空士さんたちにはふるえるばかりです…! 応援ありがとうございます!もうすこしランクなど自己強化がんばります;;
10こえたらハイスタンプ忘れてた、どうせ10なった瞬間にクリアしてるやろ
所持武器一覧とアルバハHL未討伐のスクショ貼ろうと思ったのですがコメント返信では画像が貼れませんでした…すみません;; キャラ編成からHPでの具体的なアドバイス本当にありがとうございます…!~50待機はキルフレアがすごく痛いんですっけ…?よく肝に命じておきます;;アビも、センチュリオンと迷ってたのでかばうにさせていただきます!ありがとうございます;;
メモ取るのに必死でちゃんとお返事出来てませんでした…釣りじゃないのです………だから本当にアドバイス助かります;;
主人公は、スパルタ かばう リバイヴ センチュリオン 75 の時にセンチュリオンを主人公にうてばいいよ ごちゃごちゃ見てもわかんないから上の表だけ見た方がいいと思う 5分ぐらいですぐ終わるし、気楽にやってけ