グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ミュルかエタラヴどっち取るか
無課金ヴァルナの水パをメインに育てて来ました。最終ウーノカトルと眼鏡で遊んでました。ミュル0なので、今回久しぶりのミュルピックアップ来てこれまで貯めた300連を回しましたが出ませんでしたw
最近、風パの育成を始めてニオを取って、今日最終する予定です。エタラヴをメイン武器として欲しいです
ミュルって3〜5本並べないと本領発揮出来ませんよね?1本あってもメインでダメカが出来るくらい?
300連回してたらミュル2〜3本くらい出て交換で1本取ってミュル3本くらい並べるつもりでしたが、今は交換でミュル1本だけ取るくらいならエタラヴかなぁと思うのです
主な石はシヴァ3凸と無凸、フレイ無凸ラファエル無凸ゴブロ3凸アテナ無凸です
金剛3個あるので風パの為にラファエル凸るかも、迷ってますwアドバイスよろしくお願いします!
これまでの回答一覧 (2)
目的によるでしょう
水古戦場&アルバハに行くならミュル一本あれば大分違うので
取って間違いなく損はありません
メインでのカットはもちろん、奥義バフが強い最終カトルウーノが
居るならば、少しでも回転が良いのは大きなメリットです
エタラヴももちろん強いですが、
風古戦場は既に終わっていますし、アルバハに行くならシエテ最終も
必須であり、エタラブもメインで持てないため必要ではありません
欲しいのはカオルや短期ダンサーを積極的に使いたい場合でしょうか
それなら取ってもいいと思います
3本くらい並べないと確かに本領発揮しませんが、アルバハに水で行くなら最低でも1本は欲しいですね
エタラブは1本でもかなり強いし、メイン武器としても優秀なので損は無いかと思います
もしアルバハを水で行くならミュルグレスを取るべきだと思いますが、別の属性で行くつもりならエタラブでいいかと思います