セレマグ編成とハデス編成の違いについて
質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

セレマグ編成とハデス編成の違いについて

現在セレ拳4〜5、無垢剣オルタナ、四天刃+水ゾを使っていますが、まあまあTAでますし50万付近でます。

ハデス編成考えているのですが、マグナでも十分な気がして、どういう違いがあるのでしょうか?また、いまさらハデス編成作るのはもったいないというコメントを見たことあるのですが、どうなのでしょうか?

これまでの回答一覧 (4)

のし Lv12

個人的な感想ですがほとんどの属性でマグナ石4凸武器5凸マグナⅡ武器4凸編成完成までいくとキャラ編成が同じならリミ武器2本積みの神石と並ぶ位にはなります。どちらも完成に労力がかかりますがエレメントとダマの使用量の差、キャラの自由度の差が大きな違いだと思います。
マグナ凸はエレメントが大量に必要になり連撃確保にはキャラ縛りが必ずと言っていいほどついてきます。
神石はマグナよりエレメント使わない分ダマかリアルマネーが必要で火力落とさない連撃確保がしやすくキャラの自由度は高いです。
極めれば火力では神石の方が高くなりますがリミ武器等の強力な物が4本以上はないとマグナとの大きな違いは感じれないと思います。マグナで使えるリミ武器がある属性もあるので一概にこの本数ってゆーのはないですが…。
私もグラシ集めるのは今からだとあまりオススメできないですが玩具とかないけどどーしてもハデス作りたいと言うなら必要でしょうね。攻刃Ⅱ背水中はゾーイいれば強いですがこの先フォールンソードやリボンの最終解放を考えると何本も必要になるかはわかりませんので。

  • ソイソース Lv.36

    回答ありがとうございます。キャラに関係なく連撃だせたりとか自由度が高いのは魅力かもしれませんね。今後リボンやオリヴィエ武器がどうなるかわからないので見送ることにしました。

瞬間瞬間ではマグナと互角だったりマグナに負けるけど全体で見れば神石の方が安定してて自由度も高いってのがたいていの属性で言えることだと思います。闇も同じ
グラシの数が増えればHPが少し回復しても減衰叩けるとかもう出てるけど得意武器縛りとか種族縛りが無くなって編成が組みやすくなり、それによりシナジーが生まれやすくなるとか
まあ強いというより戦いやすくはなると考えた方が自分としてはしっくりくるので闇にどれだけお金と時間をかける気があるかだと思いますよ結局のとこは

かも Lv48

いまさらハデス編成作るのは~というのは以前ほど見返りが多くないですからね。
闇自体強力なキャラ、高難度向けのキャラが少なく十天も性能そこそこで殴り以外ほぼ役割持てないシスだけ。さらに無属性には耐性がある。生放送での発言的に賢者も一人しかいないっぽいですしね。

ハデス編成と言えば現状でもグラシは外せませんが、じゃあグラシはどう凸るかと言えばサプってダマを投げるしかない。他属性にも強力なリミ武器等があるのにダマ投げるのはどうなの?というのが普通の感覚だと思います。

違いとしてはマグナよりは連撃確保が容易、リミ武器理想で染めたらさすがにマグナより高火力とかそれぐらいだと思います。

Minakami Lv149

ハデス利点
バハ武器の種族縛りから開放される
剣パに縛られず、ケル銃でナルメアの連撃を盛れる
コルタナを入れないのでHPを十分に盛れるのでHPが安定する

昔からハデス編成がマグナを超えるのはリミ武器、グラシ3本以上と言われています
セレ爪5凸、アビススパインで奥義上限UPと、闇マグナがハデスに
十分追いついている点、闇背水が時代遅れ(アルバハ等の難関コンテンツ)
各属性のリミ武器4凸の実装、サプチケの頻度が減った今
型落ちであるグラシを強化してまでハデスを強化するのは勿体無いということですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
2024年6月闇古戦場
サプチケ(6/15~30)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×