グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
金剛晶の使い途
今回の古戦場で、金剛晶が9個になりました。(アーカルムの在庫も全て取得済み)
貧乏性で、アーカルム石のSSR化に1つ使う予定がある以外は、さっぱり使えないでいたのですが、ここまで溜まったなら何か解放した方が戦力アップになるかなと思い始めました。
今の武器編成はどの属性もマグナ4凸途中程度です。
以下の内、最優先で解放すべきなのはどれでしょう?
・バハムート無凸
・ルシフェル1凸(被ったのを重ねました)
・ヴァルナ無凸(水リミ武器なし、フィンブルなし)
・ゴッドガード・ブローディア無凸(無凸がもう1枚あります)
また、バハルシの場合は頑張れば最終解放も出来そうかなという感じです。
回答宜しくお願い致します。
これまでの回答一覧 (5)
最終可能ならバハルシですね。召喚効果が強くステも高いので大抵の編成に入り腐りません。
蛸はフィンブルミュル無しでは厳しいです。ケルフェン復刻来たら考えても良いと思いますが、水古戦場までに編成完成は厳しそうですし、無理しなくて良いかと。
全部いいですね
最終こみでバハルシは召喚効果がよくステ増強出来ますし
ヴァルナはヴァルナ編成作れるのでオススメです、フィンブルはしばらくやってないのでそろそろ来ると思います
ゴブロもカット石として非常に使えますが無くても土マグナは戦えるので後回しでもいいかなと
-
アジー Lv.1
確かに野良で見かけるゴッドガード・ブローディアも、全凸してあるのは少ない気がしますね。全体の底上げを考えるならバハルシ、水のパワーアップを考えるならヴァルナって感じでしょうか。 回答ありがとうございました。
自分ならバハルシに計5個使って最終目指します。
ヴァルナは編成組めるかどうか
ゴブロは100%カット1回が必要かどうか
で金剛晶の使用先を考えれば良いと思います。
とは言っても金剛晶はそんなに手に入るものでもないので、自分が同じ立場だったらバハルシにだけ使って残りは温存しそうです…
-
アジー Lv.1
バハルシ、やっぱり優先度高そうですね。無属性ではなく、かつキャラ編成にカット役を入れる隙間がなく、100カットしないと死にそうな攻撃……と考えると、確かにあまり多くはない気がしますから、ブローディアは後回しで良さそうです。一応、現在天井貯金中で、天井はミュルグレスを予定してはいるのですが、ヴァルナに入れるかどうかはケルフェン復刻がいつ来るか次第って感じでしょうか。 回答ありがとうございました。
ルシで2個、最終必須
バハで3個、最終必須
ヴァルナで3個
理由
ルシ最終の効果回復3000はソロでも輝く
バハ最終はシヴァまではいかないけどステ上げ、奥義上限upはサブでどこでも入る
ブロはそのままでも使えるんで、当然ヴァルナになります
-
アジー Lv.1
ブローディアは素の70%カットだけでも、かなり優秀ですよね。今は大体の編成に+99つけて入れてます。確かにそれで不足を感じた事はないので、やはりここは後にしてもいいかなと思いました。現在時点での8個の内訳としては、おっしゃっていただいた案が良さそうに思えます。回答ありがとうございました。
バハ>ルシ(両方とも最終込)>その他
ヴァルナやる気あるならフィンブル取れてヴァルナの土台ができたらヴァルナ最優先で
-
アジー Lv.1
バハがルシより優先になっているのは、やはり奥義アップが優秀という所からでしょうか。CTがあるものの、一応何回も使える事を考えると、火力アップという観点では確かに最優先かもしれません。それにしても全編成に入るバハルシを押しのけ、無課金武器が(大変とはいえ)揃えば最優先、と言われるとは、ヴァルナは本当に凄い編成なんですね……。その事も心におきつつ、考えようと思います。回答ありがとうございました。
水古戦場前に復刻が挟めそうな時間がないのは、確かに気になっていました。サプライズ的に復刻が来た場合を除いて、バハルシを好みと倒したいマルチに合わせて順に……というのが最良でしょうか。参考になりました。回答ありがとうございました。