質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Shero Lv1

クエストに挑む属性

光、闇のマグナ3凸編成がだいたい完成していて4属性にあまり手がついていないrank108の騎空士です(全然攻刃武器が落ちない)
バフがかかりにくくなるのは分かっているんですが、防御下限まで落として有利属性で殴るより、デバフ全外しの光で殴った方がダメージ出るみたいなことがざらにあります。
4属性に有利属性で行くより光で行った方が明らかにダメージが出るのですが、それでも有利属性で行った方がいいでしょうか?

これまでの回答一覧 (5)

光と闇が突出しているなら日頃の多人数マルチ救援や四属性マグナ自発なんかでは光や闇を使っていっても全然構わないですよ。むしろ序盤の進め方としては一番正しいやり方だと思います。

グラブルで大事なのは全属性のマグナを自発して武器を集めて全属性鍛えていくことですが序盤はどうしても武器のドロップ運に左右されて育成が遅れる属性が出ます。そういう弱い有利属性を無理に使っても無駄に時間がかかるだけですから序盤は強い属性に頼って武器集めを快適に進めていきましょう。

ただ属性耐性のあるゼノや古戦場では光と闇だけでは厳しいですのでなるべく有利属性強化をひとつずつ間に合わせていきたいですね。6人HLについてもデバフ無しは参戦者に負担になるので有利属性でいきたいです。まぁ6人HLに行く頃には有利属性の育成は自然と追い付いていると思うので心配する必要はないと思いますが。

退会したユーザー

ランク100まではそのやり方でよいと思います。
ランク101から先も、プレイスタイル次第で
okなHL、ダメなHLがあります。

okなHL…みんなが競い合う30人マルチ。
人数合わせで底辺いてくれた方が上位陣も嬉しい。

ダメなHL…協力して倒す6人マルチ。
足を引っ張るから強くなってからにしましょう。

底辺といういい方は少し失礼かもしれませんが、
30連とかで一瞬にして消えてく敵を見たら
意味はわかると思います。
それでもビー玉集めくらいにはなるので、
たまに参加してみましょう。
AT時にチェーンバーストでそれなりに火力出せれば
ワンパンでも20位以内くらいはいけますし、
必ずしも属性違うから貢献度稼げないとも限りません。
なお、上位陣は全く違うものを追ってます。
弱い内は邪魔しない程度に養分になってましょう。

退会したユーザー

6人HLの話をしますね、現状他のマルチは倒せて当然なので
他のプレイヤーからすればその人の装備ができていない言い訳なんて知ったこっちゃないので、装備できてから来いよと思うのが普通です
属性やジョブ、ランクなど他の人にとって信頼できるハードルを、参戦者全員が満たすから顔も知らない誰かと一緒に遊べるんです

どうしてもやりたいのであれば1人でやるか、質問者さんの状況を忖度してくれる仲間とだけやることをオススメします

簡単にクリアできるなら光で行けばいいし、そうでないなら光か有利属性かキャラ的に楽なほうでいけばいいでしょう

有利属性は与ダメの他に披ダメも減るので、最終的には全属性つくるべきです
特にゼノなんかは、びっくりするくらい変わってきます

ちなみにこれから全属性HLまわることになるかと思いますが、有利属性じゃない編成だとキックされる事もあるかと思いますんで、不快な思いをしたくなければ全属性頑張ってください

私も、ランク100-110ぐらいは、特に火と水がほとんどまったくマグナ武器が落ちなくて埋まっていませんでした(運営が配った3凸1本だけとかそんな感じ!)
今(ランク124)になって、だいぶ追いついてきました。
水はまだリヴァマグさんがケチすぎて3凸いってませんが、火はだいぶ良くなってきました。

今、いけるところは光でいって、でもそのほかの属性もそろえる努力はしたほうが良いと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×