質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

マグナHL、マグナ2の自発について

rank129 マグナ3凸途中程度の者です。

日常的に普通のマグナと島HARDは回っているのですが
マグナHLやグリームニル等のマグナ2は自発した方が良いでしょうか?

以前まではほぼ自発しておらず手をつけていなかったのですが
同じ団の方がHLもマグナ2も結構救援要請がくるのでやった方がいいのかな?と気になりました。

また、マグナ2武器について無知なのですがマグナ2武器での編成も目指した方が良いのでしょうか。
今のところはとりあえずマグナ3凸を目指していて、終わったら4凸、5凸していこうかなと思っています。

もしよろしければコメントください。

これまでの回答一覧 (3)

sakio Lv63

余裕がとれれば、やっておいたほうがいいです。

・マグナHLではマグナ2HLの自発に必要なクリスタルというアイテムがでます
・マグナ2HLでは低確率で上位武器も手に入ることがあります
・双方、今は熱いので、救援依頼をすれば比較的参加してもらいやすいです

現状では、必要ないと考えてらっしゃるかもしれないですが、将来的に必要になった際、クリスタルがなくて自発ができない、、、という状況にもなりうるので、自発しておくことをお勧めします。
もちろん、ハイグレード武器やマグナ2武器には即編成入りのものもあります。(あまりでないですが。でればもうけもの、程度で。)

ご参考まで。

メタ弓とか使える武器は攻略(マグナの必要本数のとことか)にあるのでそれ見て強化したい属性のマグナⅡはやった方がいいと思いますね
HLは30連ならともかく野良は時間がかかるだけなので栄誉も救援で集めるか30連やロビーでの6人HLなどで集めればいいので

  • 豆腐事変 Lv.31

    了解です、武器配分のとこ見て決めてみますね^^ありがとうございます!

ゆう Lv118

やれそうならばやった方がいいです
マグナ1のHL(ティアマトなどの方)は現在必要なものしかないものですし
2に関しては石4凸まではやっておきたい。初手召喚と加護効果上昇は大きいです
ただしあれもこれも全部やろうと時間がいくらあっても足りないため絞ってます
私の場合は意識的に武器を狙うのは土と風に絞りました
やろうとすると栄誉1000(なんなら上がってる2000も)はすぐに溜まっていくのもメリットですし

  • 豆腐事変 Lv.31

    確かに石4凸はしといた方がいいかもですよね^^; 自分も属性を絞ってやってみようと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
グランデフェス(4/15~4/18)
火有利古戦場(6/21~6/28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×