質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv1

クラス4取得について

ランク101を超えてHLマルチに行けるようになり
クラス4取得に向けて準備をしているのですが、
一体どのジョブが真っ先に取得するべきか
教えてください。
個人的にはキャラがそこそこ揃っているので
エリュシオンかウォーロックかなと思っています。

これまでの回答一覧 (3)

sakio Lv63

ジョブを生かすには、武器の揃い具合も大事かと思います。
その観点で、おさらいも込めて。

・四天刃:言わずも知れた、奥義でのDATAアップが大事な装備です。
 ウォーロック→アタッカーとしてやるならこちら。クラス4導入時は、DFの上位と言われた強さもあります。
 カオル→安定ジョブDFの完全上位ジョブ、
 義賊→ベレーの上位、トレハン特化にもできる性能
 エリュシオン→楽器特攻がなくなりますが、ソロや短期戦で用途あり
※ウォーロック・カオルは、安定性はカオル、火力は断然ウォーロックという感じです、ただし風のエタラブ・剣パ、闇のパラゾ剣パはカオルにしかできない特攻編成です。

・槍:デュアルを使うことが主体になる装備です。
 スパルタ→ホリセよりも汎用性が高くなっていて、だいたいどのボスでも使えます
 セージ→スパルタと同じく、ビショよりも汎用性が高くなっていて、だいたいどのボスでも使えます
 アプサラス→個性が強いので、慣れるまで大変ですが、斧槍双方の効果を発動できたりします。
※汎用性の高い、スパルタ・セージが先にとることが多く、アプサラスはあとが多いです。

・イフ斧/ヘルマニビス
 ベルセルク→四天互換の奥義性能をもち、火力特化のベルセと相性がいいです。特に火で戦う場合は、ほとんどがイフ斧ベルセです。

・琴(火水光:九界琴、土:ゼノ琴、風:西風の琴 等、闇:黒麒麟琴)
 エリュシオン→所謂パスチャをやる際の必須武器です。ソーン麻痺をするなら、光琴推奨。

これらの有効武器をもとに、お持ちの装備から考えてみるのもいいかと思います。
もちろん、全部の装備が全属性で揃っていなければいけないわけでもないですが、今後の進める方針になるかとも思います。

ご参考まで。

ベルセはたまにデバフ外すけどクラスⅣ特有の強さを実感しやすい
スパルタとセージはほぼ6人HL用(もしくはそれ以上のボスに対して)
ウォーロック四天刃色変えが3種類くらいは欲しいけど火があるなら栄誉稼ぎに向いてるからほかのジョブも取りやすくなっていい
エリュシオンは使える楽器が連撃バフ入れたい属性にあるかどうかだけ
カオスルーダ―は持ってると便利キャラ(ジョブ)だけどダクフェの上位として使うならあとでいい
初めの方にとるといいかもってやつの自分の評価です参考までに

ofrero Lv500

・優先して所得したい
カオル(ダクフェのほぼ上位で使い勝手○)
エリュ(アビスが強力、琴持ってる前提)
ウォロ(栄誉稼ぎが楽になる)

・次点
ベルセルク(イフ斧があるなら使用頻度↑、無垢武器を使い始めた頃にまた使用頻度が上がる)
スパルタ(6人HLなど格上相手に)
セージ(スパルタと同様)

・環境が整ったら
レスラー(素殴りのエキスパート)
義賊(ご存知トレハンマン、ブレアサやブレキもあるのでトレハンだけという訳では無かったり)
ハウンド(最近追加されたアビのおかげで防御下限に持ち込めるように、タクティクスコマンドで色々出来る)
アプサラス(特殊なサポート役、全体的にCTが長いのが玉に瑕)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
グランデフェス(4/15~4/18)
火有利古戦場(6/21~6/28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
光古戦場(4/7~14)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×