グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
現環境での栄誉のおすすめ交換先
週上限が倍になったこともあり、栄誉の溜まるペースが上がっていますが、どれを優先的に交換すべきか悩んでいます。
●現状
・グローリー/黒魔導士用証は上限まで交換済み
・マグナ4凸編成運用/マグナII武器はほぼ未保有
・神石は一通り持っているが、無課金なので神石編成には程遠い
こういう背景で、何を優先すべきでしょうか?
覇業の指輪×3は毎月交換すべきと思うのですが、それ以外で武器面だとどれが最優先などあればアドバイス頂きたく...。
よろしくお願いいたします。
これまでの回答一覧 (4)
指輪:最優先。これだけで1500飛びますが・・・
証:EX2ジョブ先読みで取得など。こればっかは栄誉だけだと足りないのでローズ平行推奨
オッケ:マグナ枠120%の恩恵強し。グリームニルが攻撃痛くて自然背水出来るのも◯
ブロ刀、ブロ斧、グリ琴:マグナ2で理想編成数が3と言われているもの
ミトロン弓:光渾身枠。ややお好みの感じはします
ただし4000とレートが重いので月1で取る場合指輪交換ができなくなります
現環境だとこんな感じかなと。私はしばらく指輪と証でアップアップしそうです・・・
指輪は今後イベントでも落としますので、最優先にすることはないかと思います。
もちろん他に交換したいものがなければ交換候補だとは思いますが、
他にあるならそちらを優先した方がいいかと思います。
指輪も追加ステ数及び、数値がランダムですので気長にやるしかないかと思います。
もちろん、気長にやるしかないからチャレンジできる回数を増やすべきだという考えもありますので、優先するのもありだとは思います。
ただ個人的にはこだわる場合は現状のエンドコンテンツ並みの大変さだと思いますので、とりあえず良く使うキャラに付けて置いて、おいおいこだわっていく程度でいいと思いますよ。
あとはまぁオッケやらオルオベやらが候補になるように思えます。
四周年記念で大規模な実装があったため、栄誉が足りなくて困りますよね。
週に2000くらいでも足りないのに。。。
さて、本題です、分類わけでいうと、
・アイテム:当面はEXジョブの開放が順次行われると思われます。そのため、証の確保は折を見てやっておくべきと思います。ただ、先述のように栄誉の上限がまだまだ低いため、ローズでの取得をメインにしたほうがいいかと思います。また指輪も欲しいですよね。。。
・エレメント:まぁ、率がまだまだ悪いので、ないですね。
・武器:マグナ4凸編成ということなので、
オールド武器:
オッケ、オルオベ、オルタナ
ハイグレード武器:
ファイアオブプロメテウス→オッケで染まってから、余裕があれば
ヘルマニビス→ベルセメイン用
マグナ2
土斧、風琴、光弓→渾身+技巧のため強力、土斧はサラーサ・アイルがアタッカーの場合相性が悪く、光弓は4凸前提なので少しつらい感じです
闇斧→HP確保しつつ攻刃加算しつつしたければ。
ご参考まで。
-
flavano Lv.12
御礼が遅くなりましたが、回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。やはりオッケオルオペ系ですよね…。マグナ2は泥でハズレがやたら落ちるので餌にするか残すか悩ましいところです。
がおーのメイン武器候補でヘルマニビス
風の神石編成でルフェイ
火のマグナ編成でオッケ
土のマグナ編成でブローディア斧か剣
光のマグナ編成でメタトロン弓
あたりですかね?
あとは主さんがアルバハHLに通っていないのであれば、無垢剣をオメガにする用にオメガユニットあたりが交換候補になるかと思います
-
flavano Lv.12
回答ありがとうございました。オッケは攻撃力の低さ故に現環境で微妙という声も一部方面で上がっているようで、交換を躊躇ってます。神石移行しない限り不動のスタメンと考えて良いでしょうか?
-
かっこかり Lv.109
HP割合をどの位で維持しながら戦うかにもよりますね。HP75%以下なら、オッケも編成に入ってきますが、100%で行くなら5凸ケーン5本がダメージ期待値は高いようです。 現環境だと敵の攻撃が痛くなる一方なので、背水維持が難しい状況ですが、4凸ケーンよりはオッケのが高いので、HP確保するのならオッケを入れるのは有りです。が、5凸だとケーンがオッケと同等になるので、HP割合をどの位に定めるか次第です。
回答ありがとうございました。オッケは攻撃力の低い・最終未実装という背景故に長らく交換を躊躇ってきたんですが、マグナ運用を続ける限り、スタメン固定と考えて良いでしょうか?
背水かかる度合いで変わる感じですけど6本あるとコロ4凸コロ4凸で確定クリティカルになったりします 素の攻撃力を背水で補えた場合やはり強いです