グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アルバハHL
アルバハHLに挑戦したいのですが、rankは159でトールを持っていません。この装備でアルバハに行くのは迷惑でしょうか?
アルバハHL経験者の方、回答よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (4)
よく言われていますが、アルバハでは勝利を信じることがトリガー把握してない次にダメな行為です、一番ダメなのは放置。
そのためトリガーを書き出し、特に注意がいる。50,40,15には印でもつけて対処法でも横に書いておきましょう。
それとせっかくウーノ最終がいるのでどうせ作るオメガ槍のために無垢槍を作って入れちゃいましょうせっかくの2アビが勿体無いです。多分ゼノ武器と交換になると思います。
準備ができたなら、ロビーで募集しましょう。
アルバハの事故の原因はリロ殴りと削りすぎによるトリガー踏みなので条件としてここら辺を指定し、自分が初でありトールがないなど言うことが大切です。最終十天ありとかはやり込みを証明できるので効果的と言えます。
◯武器編成に関して
コキュ杖、うなたんが玄武拳、オベロンになると自分が使ってる装備そのままになりますね。
HPに随分余裕が出てきてるのでそろそろコキュ槍外しても良いかなとも思い始めてますが、慣れないうちは過剰でもHP盛っておくに越したことはありません。
◯石に関して
トール無しでも良いですが役割1つ無くなる訳なので嫌煙される可能性があるとだけ。
エウロペは無属性シリウス地帯でかばう使用→2人落とした後にエウロペで復帰の使い方が出来るのでアリ。
シヴァはカット石に変更した方がいいですね。
有効に働く場面がほとんどない+破局を裁く手段がウーノ3アビがファランクス&ミュルグレス奥義なので立ち回りミスると立ち往生する羽目になります。
(まぁ10%まで待機したらいい話ですが)
◯キャラ編成に関して
カトルウーノ+ソシエアルタイルドランクの選択。
スパルタなら回復の使えるソシエかドランクが立ち回りやすいです。
セージならコキュ杖持ってアルタイルが使い勝手は良いかと。
裏はロミオだけにしておきましょう。
◯参加に関して
Rank不足のため、参戦するのはほぼ自発のみですね。
できればトールほしいですが戦力的には特に問題ないですよ。10分1億ダメくらいはいけますかね。ただ慣れるまではバカみたいにHP多くしてもいいくらいなので土TA対策を兼ねるローズ琴とオベロンもう1個追加しても良いと思います。
キャラはドランクの替わりに回復のソシエ、馴れたらアルタイルがいいでしょう。召喚石もエウロペとシヴァはいらないですね。1回しか召喚できないということはそれだけ合体召喚チャンスが減るので慣れないうちはなんだかんだ不便ですから普通の召喚石の方がいいと思います。
問題無いと思いますがランク制限で弾かれる(募集自体が170↑とか多く)ことはあると思うので自発でいけば問題無いと思います。
・キャラ編成
カトル、ウーノは固定。ドランクは眼鏡と選択。サブはロミオのみでオーケーです。スパの時は私も眼鏡→ドランクにするのでスパで行くなら問題ないです。
・武器編成
ヴァルナヴァルナでいくのかヴァルナエウロペでいくのかで変わると思いますが特にいじらなくてもいいかなと思います。コキュ槍がオベロンに変わればなお良いかなくらいです。
無垢武器に関しては無理して入れなくても良いと思います。ミュル、コキュ杖あればスパセージどちらにも対応できます。オメガ作れる段階まで集まれば入る余地は多少でます。
・立ち回り
ぶっちゃけキャラ多少足りない、武器ちょっと微妙でも立ち回りがわかり動けるなら他はなんでも良いやくらい大事です。水は火力属性と他人には見られます。最低レベルのカトルウーノはありますのでトリガーのタイミングは動画等で予習はしておいてください。50%はロミオで、40%はウーノで受けた後ウーノにポーションが安定行動ではあります。
75〜55%まで乗り切れればあとは消化試合傾向強くなるので頑張ってください。