質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ダマスカス鋼の使い道

ダマスカス鋼が3個たまったのでお勧めの凸り先を知りたいです。

・火(アグニス3凸)
6月に始めたためイフ斧なし。
4凸ベネ1本、無凸ベネ2本。サプチケ保留中なのでクリフィンも候補。

・水(エウロぺ)
4凸ミュル1本、無凸ミュル1本。ミュル2本目から属性神石も視野に。

・風(ゼピュ1凸)
無凸エタラブ2本。

・闇(バハ4凸orハデス無凸)
保留中のサプチケでグラシ取得可能。グラシ抱き枕カバーもあるしサプの必要なしor目指せグラシ2本?

火は、無課金アグニスでまあ戦えるからいいかな、と思いつつも火古戦場に向けて強化したい思いもあります。
水は、行きたい火ボスがないのと次の水古戦場が大分先なのを考えると優先度は低め?
闇は、現状マグナでいいかな、と思ってます。ただまだ闇古戦場を体験してないので背水でどれだけ戦えるのか分からず、ある程度HPを維持する必要があるならグラシ1,2本作ってバハハデスの方が良いかも、とは思います。


十天最終の分もあるので次ダマが3個たまるのは2,3か月先になるだろう、と考えて慎重になってます。良ければ今後のダマの使い道も併せてアドバイスお願いします。

これまでの回答一覧 (3)

初めまして、回答します。
火は無課金装備で当面は十分でしょうから、ベネ1でいいはず。いつの日かきっとエッケも最終解放される(はずだ)し、エッケ作っておいて損はないし。文脈的に無課金アグニス完成してるようですし、プロメテ杖あるのであれば放置で良いのでは。
風のエタラブも必須かと言われると個人的にはそうは思えないかな、、、普通にマグナ編成でまだ十分やってけますし。
闇もマグナがあるならばそれで戦えるはず。ハデスにするならマグナとの最大の差別化要素はケル銃の三手ですが、お持ちですか?お持ちでないならハデスを採用するメリットが薄い。
ということで、個人的には水唯一の三手持ちあるミュルに突っ込むかな。カトル最終すればオメガからも解放されます。私はミュル2ですけど結構幸せです。

  • ぱんつ Lv.1

    今後の展望としてミュルを視野に入れつつとりあえず様子見してみようかと思います。 ありがとうございます。

絶対保留。

他2件のコメントを表示
  • ぱんつ Lv.1

    ありがとうございます。 エタラブもなしということですが、何か詳しい理由があればご教授願いたいです。

  • たかし。 Lv.111

    恐縮です。凄い遠回りされてるなぁ。と感じました。それだけの資産がありながら中途半端。記載がない土か、光が完成しているなら、わからなくもない育て方ですが、半年では無理ですよね。

  • ぱんつ Lv.1

    一応全属性まんべんなく強化している感じです。 土光はマグナなのでダマで強くなることもないかな、と。 短期間でその時その時の最適解で強化していたので、ある程度時間がたった今からすれば遠回りだったかもしれませんね。 そろそろ方向性を絞った方がいいかと思い質問しました。とりあえず他の方の意見も参考に様子を見てみようと思います。

特に希望が無いなら使わずに温存しても良いです。
私なら4凸前提でエタラヴを凸ります。
マグナ編成でも1本は入るのとメイン武器としても奥義効果が覚醒四天刃互換で強力だからです。

  • ぱんつ Lv.1

    なるほど。 温存、もしくはエタラブということですね、ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
レジェフェス(~5/3)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×