質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

救援について、どれに行くのか

閲覧ありがとうございます。

救援に関しての質問なのですが、どれに行けば良いのでしょうか?
現在Rank71 マグナ編成はほぼ完成しておらず、セレスト以外の確定流しが最近やっとできるようになった程度の者です。

現在救援はマグナを適当に回っているのですが、やはり確定流しができないセレストなどを中心に、「一つに絞って」救援に入った方がよいのでしょうか?

また、たまにマキュラやアポロン、アテナ、フラムグラス、ガルーダ?、オーディン、オリヴィエ等の救援が流れてくるのですが、こちらの救援はできれば入った方がいいのでしょうか?

プロバハの救援は、覇者の証目当てに入っています。

あとは、救援でトレハンかけるのと、かけないのではどのくらい違いがあるのかなど教えていただけるとありがたいです。

どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

これまでの回答一覧 (6)

 基本的には、自分が主力にしている、或いは特に好きな属性のマグナに優先して入ると良いと思っています。私が質問主様と同じくらいのランクだった頃はどのマグナの救援にも突撃していましたが、風を主力にしていたので特にティアマグの救援に参加させて頂いていました。
 フラム=グラスなどの『旧召喚マルチ』、アテナなどの『新召喚マルチ』からは強力な武器がドロップしますが、これらの多くは神石編成で活きる物となります。が、旧召喚に関してはマグナで使うオールド武器なる物が落ちるため、見かけたら入っていいかと。特にフラムグラス、マキュラマリウス、オリヴィエは優先的に。これらのオールド武器は非常に強力です。また、両者ともにマグナ武器そのものも落ちます。
 救援トレハンに関しては、在ると嬉しい程度に思っています。少なくとも私はトレハンの効果を実感したことは一回もありません。寧ろ「下がってんじゃねぇか?」と時々思うくらいです。あれは宗教。 
 なお、神石ティターン(通称マッチョ)を有している場合のみ、バアルは最優先で入りましょう。実質マッチョ編成専用となる、超強力な武器を手に入れることができます。

 以上、私も新参なのであまり参考にはならない故、気に留めておく程度で考えてくださると助かります。

  • 豆腐事変 Lv.31

    ジオラ派背水厨さん、回答ありがとうございます! フラムとマキュラとオリヴィエですね!了解です○ 結構ドロップ率ってそんなもんですよね笑 上がってると思えば上がってるし、効果なさそうと思えば効果ないし・・・ マッチョw了解です 特に持ってないので、手に入ったら回ってみますね ありがとうございました^^

救援についてはマグナならばどれに入っても構いませんが一般的に光と闇はSSRがドロップしにくいと言われているので基本的に光と闇は自発と武勲交換だけで頑張って他に候補が無いときだけ入る程度に留めるというのも6属性全体の育成速度を考えた場合には有効ですね。ただ光や闇の育成を急いでいる場合はあまりに気にせず入っても構わないと思います。

フラム等の召喚石マルチに関しては例えばフラムならマグナ編成用にはオールドエッケザックスと各種コロッサスマグナ武器、神石用にはエッケザックスという具合に有用な武器がドロップしますが確率は低くなかなか成果が出ないので初心者の頃に狙って入るほどのものではないですね。

それと石マルチはマグナと違ってSR武器がドロップしないので石マルチばっかり入っているとSRが武器が全然無いなんてことになりがちです。救援に30回入ってSSR無しなんてことはよくありますがマグナならSR武器は10本くらい落ちていたりします。これが石マルチだとSSRが出ないと本当に成果ゼロです。SR10本でSSR1本相当のスキル餌と考えると大きな差なので石マルチ救援を狙って入るのはある程度戦力が整って6位までの順位箱を狙いやすくなってからで良いと思いますね。

トレハンについては金箱くるりん率が1%ならトレハン9で1.5%くらいになるくらいだった気がします。これをどう捉えるかはプレイヤー次第ですが基本的には外部救援のトレハンマンにお任せしてしまっていいと思います。

他1件のコメントを表示
  • 豆腐事変 Lv.31

    リグジャバコさん、回答ありがとうございます。 では全体を通してマグナ中心に回った方が効率的かなと言った感じですね。 リグジャバコさんから回答をいただいた後にバランス調整が入るとの情報がありましたね!ということは、光闇のドロ率が低いので効率的ではないということは、調整後あまり気にせず回ってよいという形になるのでしょうか?

  • リグジャバコ Lv.219

    そうですね、他の属性と同じくらいになるのかは分かりませんが「一部のSSR武器」という記述からしてセレ拳、シュバ剣の確率が上がると思うので大当たりを引きやすくなったと考えてチャレンジする価値は高まったと思います。光が揃いやすくなるとイイですね♪

退会したユーザー

イベントの有利属性を強化していけば良いと思います。

今の進撃コラボが終わったら次はゼノディアボロス撃滅戦がくるので、光属性に絞って救援に入ると良いと思います。

フラム、マキュラ、アポロン、オリヴィエ、オーディンは余裕があれば入ってもかまいません。ただし、SR武器や召喚石はドロップしないので、マグナを優先したほうが良いです。

アテナ、ガルーダなどはマグナ武器をドロップしないので、入る必要がありません。

プロバハは稀にバハ角をドロップするので、積極的に入ると良いと思います。

トレハンはかけた方が良いです。うさぎやカグヤをセットして、雫サポートをつけて、トレハンをかければ、体感的に金箱ぐるりんが2倍くらい増える感じです。

もしMVPや准MVPが狙えるなら、赤箱狙いでガチ編成入っても良いと思います。赤箱からはパウダーも落ちるので、種の消費を抑える事ができます。

  • 豆腐事変 Lv.31

    sgotaさん、回答ありがとうございます。 なるほど、では、次はディアボロスなので光 風の古戦場なので火と言った感じに、順々にしていけばいい感じですね え、トレハンと両面ドロ率+雫でそんなに変わるんですね! やってみようと思います^^ そうですね、得意属性などでは得られる経験値量なども考慮してぶん殴ってます! たくさん項目がある中丁寧に回答していただいてありがとうございましたm(_ _)m

次の古戦場に向けてなどで急いで育てたい属性が無い場合は全ての属性の「マグナ」を周る
基本石マルチはガチャで良い武器がその属性で偏ったりなどの理由で自分みたいにマグナすっ飛ばしていきなり神石編成(自分はそんな感じで片面ヴァルナやっちゃってます)をその属性だけ作り始めない限りマグナ編成がほぼ完成してから
もしくはアニマを集めてグランデ自発したいときだけですね
取れ班は確か泥率アップは全部乗算だったはずなので元が小さい確率だとあんまり変わらず運の問題で下がってると感じる人もいるかもですが多少は効果があると思います

  • 豆腐事変 Lv.31

    オティヌスさん、回答ありがとうございます。 なるほど、神石編成がを作り始めないうちは、石マルチは後でやればいい感じですね。 なるほど、やはりトレハン関連は、やるやらないでは違ってくるんですね! いろいろとありがとうございました^^

non Lv65

フラムやアテナといったマルチはそこでしか落ちない武器がありますが、その確率はかなり低いため初心者の頃は気にしなくてもいいかと
グランデやアルバハの自発素材集め考え始めてるなら積極的に入るのもありですが、sr武器も落ちるマグナのが優先度高いです。スキル餌にできるので

マグナの中でも育てたい属性優先でいいと思います
結局全属性育てることになるので、あまり気にしなくても問題ないですが
srキャラやrキャラ含んだ編成で、輝きボーナスも入手していけば交換で武器手に入れていくスピードが速くなるため育ちも早くなります

トレハン云々は劇的に変わるものではないが、少しは上がっているのは確実なので、気になるなら入れましょう
お守りみたいなもんです

  • 豆腐事変 Lv.31

    えしろさん、回答ありがとうございます! やはり、マグナ中心でいいよといった感じですね! 栄誉も集めまくって交換していきたいと思います! うーん、そうですね・・・トレハンはボタンひとつですし て流れでぽちぽちしておこうと思います笑 アドバイスありがとうございました^^

トム Lv23

マグナ救援の旨味は
・sr餌が割と落ちやすい
・ssr武器がドロップする可能性がある
・アクエン武器が落ちやすい
アテナやマキュラといった石マルチと呼ばれるものは
・アルバハやグランデの自発に必要なアニマが落ちる
・マグナで使えるオールド武器や神石編成で使う武器が超低確率で落ちる
だと思います。他にもあったらすいません。
マグナ武器が揃わない内はマグナの救援に入ってssr武器を狙っていくのがオススメです。ただ石マルチは今のうちから入っておけば後々役立つので、「マグナ優先余裕があれば石マルチも」の感じでいいと思います。しかし、ティターンやヴァルナ、アグニスといった神石があれば優先度が変わります。もし所持していればどのマルチにいけばいいのか検索してみて下さい、
どちらにせよ救援は数を重ねる必要があるので、半額期間外では自然回復分だけ救援を行い、半額中に消費すると後々種に困りにくくなります。

1つに絞っても満遍なくいってもssr武器のドロップ率は変わらないので、育てたい属性優先で構わないと思います。

トレハンについてですが、あってもなくても正直そこまで変わらないと思います。しかし無いよりかは確実に良い筈なので、余裕があればガンガン使っていきましょう。

  • 豆腐事変 Lv.31

    トムさん、回答ありがとうございます! なるほど、それぞれの要点をまとめてくださって 初心者の自分にも分かりやすいです○ 神石は持ってないので、後回しにしようかと思います笑 半額期間中が狙い目なんですね!(早くもっかい来い半額!) そうなんですね、じゃあ適当にぽちぽちトレハンしとこうと思います笑 ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×