グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アルバハHLの参戦条件について
オメガ武器を作り始めたのはいいのですが、
後々受けるHLのことがいまいちわからないです。テュポーンとトールとアテナとルシフェルが必要とか、HPが25000ぐらいと言われても、ジータが25000必要なのか、全体平均で25000なのかということだったり、ランクがいくつ必要なのかもここに書かれてないので、アルバハHL攻略した人にどのへんで入っていいのか教えてもらいたいです
参考までにランクは148
石はアテナ、バハ4凸、ルシ4凸、その他鞄類
テュポーンとトールはいません
水、光、炎編成だと
水 ヴァルナヴァルナ オベロン編成
光シュヴァ剣6コスモス
炎シヴァアグニス無課金
十天衆はこの中だと、ソーン最終のみです
これまでの回答一覧 (3)
アルバハHLはだいぶ慣れてきている方が増えてきているので、実装当初よりもクリアができるようになってきているようです。
さて、それぞれの説明です。
①テュポーン
50%~31%の特殊行動対応で必要です。
CTMAX状態で攻撃すると、全パーティー死亡となります。
CT6の状態でとまり、合図に応じてテュポーンでCTを0にしていくのが一般的です。(合体召喚で1回のテュポーン使用で二人クリアしていきます)
この区間に恐怖を利用して一気に削る方法もありますが、その場合でも全体で数枚持ち込みをします。(外れることもあるため)
②トール
ジョブがセージとスパルタでいくのが通例であり、デバフ枠が少ないです。
ピルファーもないため、デバフ命中が低くなります。
特殊行動により、数回デバフが解除されます。
そのため、トール石を利用することにより、デバフ付与を行うことが通例です。
全体で3個はほしいです。
③ルシ
ルシ(4凸前提)がいいのは、回復量が高いからです。
アルバハは攻撃力が高く、全体攻撃のある区間などもあるため、回復がないときついです。
合体召喚で6000回復できるのは大きいです。
4凸ルシがいなければ、グランデ利用の方もいます。
④その他の召喚石
100%カットの特殊行動が存在するため、カット石が必要となります。
アテナ2枚だと回しやすいですが、火鞄・闇鞄でも対応可能です。(火と闇の攻撃のため)
3凸以上の高級鞄(ヘクトル、カーオン)があれば鞄より推奨です。
闇鞄枠に3凸ケロちゃんでも可能です。
⑤HP
主に、75%~51%の全体攻撃を受けるために、高いHPが必要です。(他でもある程度ないときついです)
おおよそ、ジータで3万5千、ほかは2万5千程度はほしいですが、高すぎると割合ダメージ攻撃をくらった時のリカバリがきついので、適度な範囲で。
慣れてくると攻撃力優先とする場合もあるようです。
⑥ランク
共闘募集では170以上からの募集が多いです(175、180という方もいます)
ニコ生募集ではもう少し基準が低くなることもあるので、探してみるといいかと思います。
⑦属性
火・闇:主に、恐怖枠として採用されます。パー様 or 黒騎士がいることが前提です。(ハロダヌアのみはNG)
水・光:アタッカー枠として採用されます。水はオベロン、光はシュヴァ剣でのHPと攻撃力の双方が重ねれるためです。
最終ソーンがいるのでしたら、攻略が楽になるため、喜ばれます
・70%~51%:麻痺で、全体攻撃をかわします
・50%~31%:恐怖がはいったら、延長します
水の2人も最終してあると大変役に立つので喜ばれます。
土や風でも参加できなくないですが、二人の十天衆が最終上限していないと、戦力的に厳しいかと思います。
ランクと装備のおおよそから、光であれば可能なような気もします。
メイン シュヴァ-フレ ルシ4凸編成の、サブがアテナ・ルシ・火鞄・ケロちゃんあたりがいいでしょうか。(他にもガルーダ等の防御系の石があれば採用可能)
セージであればニルヴァ、スパルタであれば七星剣真あたりがあるといいですが、お持ちでしょうか?
※ソフィアがいないとジータ事故時に復活できないため、サプ推奨です
※水レフィがいたら、100%カット手段が増えるため有用です
共闘募集よりは、ニコ生募集に応募するほうが、行動表を利用した説明があったり、編成相談ができるためいいかと思います。
ニコ生主さんによっては、各種特殊行動の説明もつけてくれる方がいるため、初見であっても対応しやすくなります。
テュポトールも、常連の方がお持ちの場合が多いので、相談しやすいです。
ご参考まで。
ロビーで入る側の場合ですが
ランクは175以上募集からなので最低175
実際は180からが多いので沢山やるなら180必要になります
HPは仲間が26000↑程度が目安です
石は必須はトールで、アテナは火鞄ケロちゃん(闇鞄)で代用が効ますがある方がいいです
テュポーンはある方が良いですが無くてもトールさえあれば許容されます
最終十天は1体は持ってるのが前提みたいな感じです
ランク155の全体HPアップを取りトールをサプれば自発は可能だと思います(要予習)
オメガがないと火力全然出ないのでまずは自発でオメガを創りましょう
各キャラ25000以上を目安にしないと死ぬ可能性があるので、25000を目安にしています。25000無くても行けるのであくまで目安ですが、HP25000を確保するために攻刃枠を削ってるようだと参加しない方がいいです。あくまで+99振りまくるとか神威系で結果的にHPが増えてるっていう状態にしておかないと火力面が今度はきついです。
あとランク148はさすがにリスク高すぎだと思います。
正直参戦者のランクなんて高ければ高いほうがいいので敢えて148での募集はきついかと思います。
行動把握はもちろんですが、回線も多少問題あって、ターンをある程度早く回せるようにしておかないと乗り遅れて死ぬとかありえます。団でゆっくりチャットしながらならその辺はカバーできますが、野良だとさらにそれがきつくて、一人死ぬと壊滅する可能性があります。
連戦中でもなぜか全滅するときがあり、相当ハードル高いのが実際です。全然簡単ではないです。
挑戦しないといつまでたっても武器が作れないので、挑戦はありだと思います。