グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
4凸リッチ編成について
水と闇の編成をどのようにすればいいか。
バハ武器はSR短剣、槍(共にSL1)とSSR剣(SL5)があり、
ジョブはまだクラス4未解放、楽器無しです。
これまでの回答一覧 (2)
水:ホリセクリア+ランスロット・新田さん・川島さん
控えにヨダ・水着スフラマール先生あたり
アイドル勢が強いので大体こんな具合でしょうか
川島さんの位置は時々によってカタリナを使い分ければいいかと
その場合は主人公のジョブをダークフェンサー辺りにでもして下さい
割と安定するんじゃないでしょうか
闇:ホリセクリア+SSRヴィーラ・ゼタ・サルナーン
控えにナルメアとバザラガさん
サルナーンは時々に応じて猿砲で殺してあげて下さい
逆に死んでほしくない場合だったらリッチ4凸でしたら
死の祝福があるので生き延びるでしょう、多分
4凸リッチ編成、水と闇とを混在させるのは面倒ですよね
主体をどちらにおくかにより、変わってきます。
基本的な考え方として、水闇混在にしないとあまり強くないです、水主体・闇主体で出張枠を選んでいきます。
出張枠は火力になりません、マウント等のバッファやヒール・クリアの回復です、デバフも基本無理と考えたほうがいいです。
水主体:
水SSRキャラが少なくてちょっとむつかしいですが、仮想敵は火ということでしょう。
ランスロット固定枠のカタリナ、エリン、アイドル勢からチョイスでしょうか。
出張キャラはマウント目的でヴィーラ、追撃目的でナルメアでしょうか。
(ヴィーラ・カタリナ・ランスロットあたりが候補と思います)
水主体:
メインはヴィーラ・ゼタ・バザラガ・ナルメアからどれでもいいかと思います。
出張キャラは、メインヴィーラとした場合はカタリナですね。
あとはお持ちのSRに回復キャラが多いので、お好みで。。。