質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

4凸リッチ編成について

水と闇の編成をどのようにすればいいか。
バハ武器はSR短剣、槍(共にSL1)とSSR剣(SL5)があり、
ジョブはまだクラス4未解放、楽器無しです。

これまでの回答一覧 (2)

fickle Lv18

水:ホリセクリア+ランスロット・新田さん・川島さん
控えにヨダ・水着スフラマール先生あたり

アイドル勢が強いので大体こんな具合でしょうか
川島さんの位置は時々によってカタリナを使い分ければいいかと
その場合は主人公のジョブをダークフェンサー辺りにでもして下さい
割と安定するんじゃないでしょうか

闇:ホリセクリア+SSRヴィーラ・ゼタ・サルナーン
控えにナルメアとバザラガさん
サルナーンは時々に応じて猿砲で殺してあげて下さい
逆に死んでほしくない場合だったらリッチ4凸でしたら
死の祝福があるので生き延びるでしょう、多分

sakio Lv63

4凸リッチ編成、水と闇とを混在させるのは面倒ですよね

主体をどちらにおくかにより、変わってきます。
基本的な考え方として、水闇混在にしないとあまり強くないです、水主体・闇主体で出張枠を選んでいきます。
出張枠は火力になりません、マウント等のバッファやヒール・クリアの回復です、デバフも基本無理と考えたほうがいいです。

水主体:
水SSRキャラが少なくてちょっとむつかしいですが、仮想敵は火ということでしょう。
ランスロット固定枠のカタリナ、エリン、アイドル勢からチョイスでしょうか。
出張キャラはマウント目的でヴィーラ、追撃目的でナルメアでしょうか。
(ヴィーラ・カタリナ・ランスロットあたりが候補と思います)

水主体:
メインはヴィーラ・ゼタ・バザラガ・ナルメアからどれでもいいかと思います。
出張キャラは、メインヴィーラとした場合はカタリナですね。
あとはお持ちのSRに回復キャラが多いので、お好みで。。。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×