質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

2人目の十天衆

現在2人目の十天衆の獲得を検討しています。
光と土が弱いのでソーン、フュンフ、サラーサのいずれかを選ぼうと思っているのですが、それにすればよいか迷っています。
ソーンのデバフは魅力的ですが、恒常キャラにヒーラーのいない光でフュンフの回復力、安定感には惹かれています。また、土のアタッカーや一部クエストの周回にサラーサはぴったりですし...
アドバイスいただけるとありがたいです。

これまでの回答一覧 (3)

Lv27

それぞれの良いところを簡単に

ソーン
デバフ、奥義の麻痺が優秀、持ってる持ってないで難易度が変わるクエストはプロバハHLぐらいと思う(個人的に)

フュンフ
死んでも蘇生できるというニルヴァーナ装備のビショップ状態と同じくらい耐久ができる。恒常キャラであるゼエン教のおねえさんの完全上位互換だがプロバハHLでしか必須ではないのでヒーラーほしいからといってとるほどでもない

サラーサ
周回がしやすく火力もでやすい無属性ダメージ、アイルと同じように自分でHPを削れるので背水と相性がいい


最初にどの十天衆をとったかにもよりますが、
エッセルならサラーサがおすすめです。
あとのキャラならソーンかサラーサかなと思いますが土は光に比べて強くなりやすいと思うのでサラーサがいいと思います。
ソーンを持って入ればプロバハHLで貢献できるので事前に募集して挑むとかでしたら枠の中に入りやすいかと思います。

ほっほ Lv183

ソーンは他の方もいってますが、即死が地味に強いです。体感何割とはいいづらいですが、討滅戦のEXボス相手ならデバフなしでも入るほうが多いと思います。あと通常攻撃が全体攻撃なのでマニアックとかで便利です。1アビもここぞってときに回避できるのでこれも強いです。麻痺が運ゲーなとこと2アビで麻痺が入ることがあるのがちょっとネックかなって思います。

サラーサは土でこれ以上強いアタッカーはでないのではないかというくらいのただのアタッカーって感じですよね。自分だととりあえずスタメンからはずれることはないのでとってよかったと思ってます。カタログスペック以上の感想は使ってても特にありません。あ、グラゼロ打って瀕死ですぐ死ぬかなって思ってましたが以外と死なないという感じはあります。

フュンフはもってないのでカタログスペック以上の情報がないです。

ソーンもサラーサも両方強くてとって後悔は全くしてません。
どっちがというあれはないですが、使ってての感想です。

flavano Lv12

現在4人目に着手してますが、フュンフは取ってません。
ヒーラーとしてソフィアを持ってはいますが保険代わりのサブ編成で重要性が低く、優先度は高くないと思います。

◯ ソーン
麻痺ばかり話題になりがちですが、同じく魅力的なのが2アビの即死。他の即死より成功率が目に見えて高く、アイテム集めなどでやや固めの敵が出るクエストを周回する際にあると一撃で倒せるので周回速度が劇的に変わります。私も2人目をソーンにしましたが、3人目以降がかなり楽になりました。

◯ サラーサ
最終上限解放見越すとこれですかね。

6月古戦場が光有利なのも鑑みてそれまでに行けそうならソーン、無理ならサラーサ検討と言ったところでしょうか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×