グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
金剛晶の使い道
ヴァルナ編成を目指しているのですが金剛晶を使うかどうか悩んでいます。
3凸したヴァルナを使えば強力なのは言うまでもないですが他にアテナやグランデといった汎用性の高い石も所持しておりどちらに金剛晶を使うか悩んでます。
皆さんはこういったときにどうしていますか?
これまでの回答一覧 (5)
強力なメイン用の石はフレンド申請が有利になるので先にメイン用の石を優先して凸します。
自分はサブ用のアポロン、アテナ、グランデよりもバハ、ハデス、ヴァルナを優先しました。
結果フレンド石で常にバハルシカグヤヴァルナを利用できるようになり、快適にプレイできるようになりました。
オススメ使用先は既に言及がありますので別の観点から
①近々ガチャを引く予定はありますか?
もし有るならガチャを引くまで金剛晶使用は一旦止めておきましょう。金剛を使った直後に引くと暫く悶々とすること請け合いです。(アテナに使って一月以内に手元に3つ来たのは私だけではないと信じたい。。)
②その強化は今必要ですか?
ヴァルナ編成を構築中とのことですが、手持ちの装備で3凸ヴァルナ編成>マグナ編成にならないなければ、ヴァルナの3凸は今すぐに必要ないと言えます。劇的に戦力向上するならいいのですが、手持ち次第では微増若しくは弱体化する可能性もあります。計算機で一回試算してみるのをオススメします。
将来的にはヴァルナ3凸前提ですが必要になった段階で作成すればいいかなと思います。
上記2つをクリアしてるなら使っても後悔しないのではないかと。
必要に駆られるまで使わず寝かせておくというのも立派な選択肢の一つですよ。
お持ちのSSRでみてみると
◎ヴァルナ
→将来性はピカイチ、ただし装備がそろっていないと宝の持ち腐れ
現状通常枠攻刃がたりなければ後回しでも可
四象武器3つ(できれば全て4凸)とフェンリルで底上げするなら上げるのも有
◎マキュラマリウス
→次回団イベでの確定活躍石、ただしリヴァマグ3凸して、
マグナ編成主体ならそこまで優先度高くならないです
○アポロン
→汎用性はこの中でピカイチ、4凸すれば(召喚でマウントが付くので)どのHLにも連れていけるサブ有能石
ただ来月古戦場は闇有利なので、光石に気合いいれる必要は薄いかと
○アテナ
→汎用性はこの中で同格ピカイチ、しかし無凸でも30%カットは有効なので、
あげてなくてもなんとかなる
△ガルーダ
→よい石ですが、サブ運用なら無凸でも十分。
△セスラント
→ぶっちゃけ、金剛石が余っているときしかつかわないです
△高級鞄
→メイン石の作成が終わった、金剛石に余裕があるときに使いましょう
×グランデ
→最近の風潮で、有利属性が前提となるケースが増えています
今の状況で3凸しても使える場面が制限でます
将来に期待しましょう
論外 コロマグ
→コロマグは回していればすぐ3凸できるので、金剛石は絶対にNG
(しばらくすると、砕くルピが足りなくなるほどです)
私がもし投稿者様の立場であれば、将来性を最優先にし、ヴァルナを3凸させて、
フェンリル周回にいそしみます。
最終形を見て考えます。
SSRや石が揃っておらす即時性を考えてオデンを凸った過去の自分に言ってやりたい。
「アホか」と。
性能で考えるなら下記の3つ
ヴァルナ:強くなりやすいというか現環境を考えると水は究極的にこれしかないから凸るべき。140石が出たらちょとわからないけど片方はたぶんヴァルナ。フレンドがキツイのが難点だが3凸してあればフレンドになってくれる。
アテナ:必須石だけど凸は必須じゃない。ただし、アグニスかシヴァ石なければメイン石で使うから4凸したい。メインじゃなければ他優先しても良い。凸ればはステかリジェネも優秀でダメカという全てのどの編成にもサブで入るのでいつか4凸したい。
アポロン:4凸で唯一「マウント」ができるチート級の石。メイン石でも使えなくはないが目的はサブ石でマウント。メインは最終的にルシかハデスかコロゥになる。
グランデは現状汎用性が低くなっているので無しではないでしょうか。
アテナは汎用性あるかと思います。最悪火でパでも妥協してフレ石としてもつかえるかと。ヴァルナはつよいので普通にありだと思いますが、ヴァルナフレなら使えるのでいいですが、マグナとかカツオのマグナ寄りの編成の人ははヴァルナ拾えないことはあるかもです。
迷ったら使わない方がいいかもではと思います。