質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

確定流し

あとシュヴァマグとセレマグの確定流しが出来れば全属性の確定流しが出来るようになるのですが他のマグナと比べ難易度が高く感じます。
そこでお聞きしたいのですが、皆さんが確定流しが出来るようになった時の編成(キャラ、武器、石)を教えてください。

これまでの回答一覧 (4)

セレマグは某動画サイトを参考...というかそのまま流用しました。
パーティはホリセ(Exミスト)、光ジャンヌ、SRカタリナ、レナです。
石にSRシュヴァリエと闇鞄1枚ずつ積んでました。フレ石はグランデ、こちらは光の属性石を適当に(確かオデン)。
ほぼ武器は無凸で並べ終えてたので3ループくらいで狩れてましたが、もっと火力低くても行けると思います(時間はかかりますが)。

シュヴァリエの構成はクレリック(Exミスト)、闇ジャンヌ、ヴィーラ、ヴァンピィです。
こっちも石はオデンで闇杖だけ無いから槍1つと斧3つくらい並んだ時にやったと(ニバンボシ3凸2本と光の剣2凸1本はあった)。

Lv2

セレマグは出来るので投稿を
クレリック(exミスト)、光ジャンヌ、ロザミア、SRカタリナ、アーミラ、ソフィア
武器は主武器ガンバンテイン、古戦場武器3凸(2.4.7.9.10)2.10のみslv10、9はslv2、バハ短剣3凸(slv3)、シュバ剣3凸slv10、ドラゴンスレイヤー無凸slv4、リスレット2凸
石はゼウス、闇鞄3凸×2、アナト、ショロトル
フレ石はルシ
時間はかなりかかるけど安定性はある
霧誘発は奥義と、ジャンヌ2アビ
カタリナのマウントと、クリアで2枚体制
奈落は、闇鞄と、カタリナ3アビで100%カット
鞄使うと、奈落後の攻撃が200~300に抑えられる

うん Lv2

コロマグリヴァマグの確定流しができていませんが、シュヴァ・セレはできます

シュヴァ確定はビショップにミスト、ヴァンピイ・ヴィーラ・水着ダヌア・ウィル・エリーゼで行きました。ディスペルが2個あると通常を食らう数を減らせるし、事故も起きにくくなりました。また主人公とエリーゼが復活持ちなので一旦死んでも持ち直せたりしました。
武器はSRバハ剣と無凸のセレ斧とセレ拳1個ずつと4凸ケル剣その他無凸通常攻刃で自召喚石は2凸のミリアというボロボロです。光鞄がないのでSRセレストで代用してます。

セレマグはダクフェにブラインド、セルエル・ヴィーラ・ジュリエット・アルシャ・SRフェザーです。クリア持ちの光SSRがいないためマウント2個で回しています。霧誘発はヴィーラと召喚石でやります。自召喚石はイベント石のドゥルジ無凸です。サブにアテナ無凸・闇鞄3凸があり、これとジュリエットの光耐性UPで奈落のフォールダウンをほぼほぼカットできます。
武器はSRバハ剣、シュヴァ銃3本、シュヴァ琴、シュヴァ剣全て無凸で、あとは適当な通常攻刃です。

ボロボロすぎて回答としては烏滸がましいですが、参考になれば幸いです。

シュヴァマグ確定流しの方です
この編成で15分~20分ほどで確定流しを出来るようになりました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×