グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
武勲交換の優先度
武勲交換で武器の優先度はどんなかんじでしょうか? 自分は100ランクで確定流しはリヴァイアサン以外はできます。(リヴァイアサンは最近やってないのでできるか わからないです。) マグナ武器でもっているのはセレクロ無凸2、シュヴァ剣1凸1つ、シュヴァ銃1凸無凸1つずつ、リヴァ短剣無凸1、くらいです。 次の古戦場に向けてシュヴァリエの剣か銃をとった方がいいですか? 皆さんの意見を教えてくださいお願いします。
-
ユグ剣の本数
私の編成は現在サラーサ/アレーティア/レ・フィーエで、 ユグ剣5/アンダリス(最終解放)1/ウリエル1/繋ぎ2となっております。 将来的には無垢剣を取りたいと思っており、UNK武器はグラブルをできなかった時期の問題で1本もありませんが将来的にも裁考天を2本以上揃えるのは難しいと考えております。 ユグ剣がさらに強くなるとのことで、私の編成においてユグ剣は最終的に何本が最適となるでしょうか?
-
背水マッチョについて
この半額期間で十天解放分のアイテムを集めたので、 サラーサを解放したいと思っているのですが、 今の環境で背水マッチョは強いのでしょうか? 武器にバンカーが二本あり、キャラクターに、アイル、マキラ、バザラガ、サラがいるので、そこそこのパーティー作れるとは思っています。 しかし、エーケーフォーエイがないので、これから来るマグナ2の武器の火力を超えられるのでしょうか?(シミュレーター結果では、現マグナは超えています。) 武器編成は、 白虎杖1(メイン) ソロモン4 バンカー無凸2 白虎拳1 ゼノ琴1 天使1 の予定です。 ご回答お願いしますm(_ _)m
-
現在の水着ナルメアの採用率
4周年サプチケで季節限定キャラが取れるとのことで、先日形になったヴァルナ用のキャラを取りたいと考えています。 季節限定でヴァルナで強力なキャラといえば水着ナルメアかと思っていましたが、最近あまり水着ナルメアを採用しているという話を聞きません。 現環境では水着ナルメアよりディアンサやクリスマスアルルの方が、採用率・サプチケ優先度は高いのでしょうか?教えて下さい。
-
この装備でアルバハにいけるか?
アルバハ用の偽ゼピュ編成を考えています。偽ゼピュ×グリームニルで、 元カレ計算機上ではHP29000、攻撃力182000(ターン毎の一人当たりの平均)という装備を考えたのですが、この装備でアルバハにいけるでしょうか? 補足:キャラはスパルタ、最終ニオシエテ、レナを予定しています。
-
団内の厄介者について
今、所属している団の居心地自体は良いのですが1名だけ厄介な人がいまして、どうするか悩んでいます。 私の団ではシュバマグにはトレハンを入れるのが通例なのですが、1名だけ全力でコンジャクションしにくる団員がいて困っています。その事を伝えても挨拶消してだんまりです。その団員は以前から団員のグランデにワンパン編成で入ったり、6人HLに参加してもデバフが消えるトリガーでスタンプを全く押さないといった迷惑な行為をしています。 この場合、団長に相談して解雇してもらうか、私が団を抜けるかどちらがいいとみなさんは思いますか? 1名だけですが、そこそこストレスは感じています。
-
アルバハにHPがいるのはなぜ?
アルバハの参戦ハードルは主人公3万、味方2万5千と攻略サイトに言われているのですがなぜでしょうか?たとえばこれよりマイナス5000とかだったら討伐は不可能なのでしょうか?
-
アルバハのためにテンペランス取るのはありか?
偽ゼピュ編成であるバハHLに行くことを目指しています。参戦目安の主人公3万、フロント2万5千を確保するためにテンペランスSR3凸までとってHP10%盛るのはもったいないのでしょうか?
-
シュヴァ剣のドロップ
今回の半額キャンペーンでシュヴァ剣泥を狙うため、共闘で募集している連戦などに参加してシュヴァマグを周回しているのですが、種を1440個使ってドロップなしです。編成は、メイン石に黒兎、サポ石にカグヤor白兎、義賊トレハンⅡ、Ⅲ、Ⅳです。風見鶏やLv4雫も使ってます。エッセルやオリバーは持ってません。 ①シュヴァ剣は落ちにくいと聞いてはいましたが、これは普通なのでしょうか? ②連戦に参加するより自発確定流しするほうが良いのでしょうか?
-
コロマグのパーティーについて
コロマグをソロで攻略しようと思うのですが、どのような編成が安定してクリアできるでしょうか? また、育成すべきキャラがいたらアドバイスお願いします! ちなみに、召喚石はヴァルナです