グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
どうしてもすぐ欲しい天秤
さて、アヌビスアニマ100個以上集まり 天秤はまだ2凸のままです。 ダマ片は8個あり、次イベ始まればすぐにでも ダマスカス鋼を入手できてしまう状況になりました。 通常ならあまり急いで天秤4凸にする必要はないのです が、やってみたい事をいろいろ考えたらモチベーション 維持の為にもダマスカス鋼使っても天秤4凸にしたい! という事で、もう天秤4凸できた前提で各属性で 使えるか考えてみました。 火、風 マグナだからまだ 光 リミ武器凸れてから 闇 背水天秤ハイランダーが濃厚 水 ガリレオ凸れば楽しめそう 土 カイムいればハイランダー完成 まあ、ダマスカス鋼はいくらでも欲しい状況なので やはり勇み足かと思ってますが、水や光でハイランダー 完成することより他属性で試しにやりたい感じです。 天秤あるとこんな編成が楽しめそう、って話などあれば 教えてください。よろしくお願いします!
-
風パの火力の伸び悩み
一応写真のような武器編成でスキルレベルも上げているのですが火力が一向に上がりません むしろティア銃編成の時よりも下がってるような気がします。 できれば問題点とかこうすればいいのアドバイスをお願いします。 スキルレベルはティア銃が15が2本に10が1本 グリ琴は15が1本に10が2本 バハ武器は10 ホーンは15 四天刃が10です。 よろしくお願いします。
-
ルシHLの土試練後の動き方
ルシhlで土試練後の動き方は皆さん どうされているのでしょうか? HPに余裕がある時はなるべく回して ファラや召喚石の準備をしてるのですが それでも羽根が落ちるくらいまでは のろのろになってしまいます。 検索しても人それぞれな感じだったので 何かコツや、こうしてる~等あれば 教えて頂きたいです。
-
羽根50踏みの安定化
こんにちは。羽根50を踏む件なのですが、何戦かしてみて、結構火の人が踏み足りない場面を見かけてしまい、心配になってしまいました。アビで押し込むにしても、火以外のひとも1000万チャレンジがあるから、手出ししづらいんじゃないかと思ったのですが、みなさんは羽根50踏みのときどんな工夫をされてますか。
-
ルシHL 1000万について
無属性の木人にデバフなしで1000万は把握してるのですが、例えば船炉の団サポ入ってしまってると正確には測れませんか?団サポも完全に無しがよいのでしょうか
-
ルシHARDの奥義ディスペルについて
基本的に羽攻撃すると思うのですが、奥義ディスペルを使いたい場面が出て場合は本体攻撃しても良いのでしょうか?
-
初めて意識する、dps
前回の古戦場で、初めて一通りの属性の古戦場を経験しました。初めて古戦場を経験した時とは比べ物にならないほどの戦力がつき、そろそろdpsなるものを意識してみようと思いました。しかしながら、今までマグナから高級鞄に至るまで、大抵のマルチにおいて「速度を出す」より「確定流しで確実に」を続けてきたものですから、速度を出す編成の組み方がよくわかりません。基本的にどんなことに気をつけて組めば良いのでしょうか?また、手始めに今回の古戦場に向けて、dps重視の編成を仮に組んでみたのですが、改善点など教えていただけると嬉しいです。(ちなみに画像のexアビは、ミスト、コルミロス、瞑想に設定しています)
-
現在のアスタロト事情
アスタロト部屋をたて、ランク190~200の神石編成の方が来てくれても マグナをまだ完成していないランク170の私が1~2位をとることが多く疑問を抱いています。 スタンプも75%を超えて攻撃しているのにハイ!スタンプが押すのが遅い、または押されなかったりします。 もしかしたらオートで放置してるのかなと疑っているのですが ランクのわりに弱いだけならキックするのも忍びなく、グレー判定のまま部屋を建てると割り切れない気持ちになることが多いです。 正直、アスタロトをオートで放置してる人って多いと思いますか?
-
火2000万
ランク172のものです。このサイトを参照しながら武器編成を作っていたのですが、キャラはこのサイトと全く同じ(ルリア久遠)、でやっていたのですが、火船火炉なしで26%ほど余ってしまいます。サンは5凸ミカエルはなしです。天使武器はアニマ不足で4凸できていません。改善できるところはありますでしょうか?イクサバは2本、シヴァ弓は1本あります
-
闇マグナ強化について
次々回の闇古戦場のための準備をしています。 闇マグナは終末5凸かシス最終のどちらを優先した方が良いでしょうか。普段はゾーイで背水しており、非背水編成も作れます。