グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
ゼノイフ刀について
ゼノイフ斧真化終わったのですが、 ゼノイフ刀も真化作るか悩んでます。 土日あるから時間的には大丈夫そうですが、 労力に見合う強さかどうか。 両方真化終わった方、よろしければ刀の利点、 強い所など教えてください。よろしくお願いします。
-
高級鞄
以前カーオンを2枚引いたのですが凸させた方がいいですか? 一応凸させずに2枚持ってます。 ちなみに課金はしておらずガチャ引く回数は限られてますのでガチャ限3凸は厳しいところがあります
-
グリームニル連戦について
次の古戦場に向けて琴を求めてグリームニル連戦に入り始めました(今更) 主に15連に入っていて稼げる貢献度は25万〜30万くらいなので準MVPには基本入れません。 6連に入って確実に準MVPを取る、20連や30連に入って回数を増やす、現状を維持するかで迷っています。 また、皆さんのやっている方法でどのくらいドロップしたのかも合わせて聞きたいです!
-
Game withのレベル
ここで質問することかわかりませんが このサイトのレベルってどういう風に上がっていくのですか? Q&Aを2回しか答えてないのにいつのまにか5になってました。
-
JMPの製作はアシュケロンかカピラヴァストゥか
現在カピラヴァストゥを作ってるのですがSSR化させる段階で足踏みしてます。原因は氷獄の結晶?共闘素材です。自分のプレイスタイルだと1日に共闘を回せて1時間あるかないかぐらいなんですが1時間回って2~4個程しか落ちなくて諦めかけてる状態です。 なので今やってるゼノイフのEXとイフのMAを周回して(ゼノイフMAは回れない事もないんですが時間がかかりすぎて躊躇ってます)共闘素材を確保してアシュケロンに鞍替えするのもワンチャンあるかな?と思ってるのでどちらがいいか教えて頂ければと思います。 共通事項 ・SSR化さえ終われば残り素材は銀天のみ ・武器エレメントは双方在庫有り(武器を砕けば多分剣の方が量は多くなります) カピラヴァストゥの問題点 ・SSR化素材の不足 ・属性変更しようとしてる先の討滅戦アニマが足りない疑惑 アシュケロンの問題点 ・剣聖の証が足りない疑惑(RQも回れば足りるがそもそも火属性が弱すぎて参加出来ない) ・属性変更先が決まってない(ので討滅戦アニマがどうなるか問題)
-
天司武器SSRしてないですが
ランク100超えてまだ天司武器を全属性ssr化してないんですが遅いですか? 今からすぐに取り掛かった方がいいのでしょうか?
-
マグナ?ヴァルナ?
タイトルの通りです。 水の武器編成についてです。現在ミュルを1本だけ所持しています。 そこでミュル1本でヴァルナマンを目指すのか、普通にオベロン染めマグナを作るかで悩んでいます。誰かアドバイスお願い致します
-
要塞の壁片
81章でドロップとありますが、 81章までいっていないのに10個ほど所持してます… どこで手に入れたか不明なのですが、81章以外で手に入れる方法はありますか?
-
アグニス編成の繋ぎ装備
前回ゼノイフについて相談させて頂き、準備をしっかりしたおかげか120HELLを安定して周回出来ております。回答者の方々ありがとうございました! 今回はアグニス編成についての質問です。 今回でEX攻刃枠を確保出来たので、通常攻刃武器を確保してアグニス編成を作ろうかなと思ってます。というのも、コロ杖3凸がいまだ2本しか集まっておらず、劣化マグナになってもいいからアグニス編成で作った方が集まりもいいのではないか?と思った次第です。 メインをゼノイフ斧で、イフ槍2本、フツルス(こちらのHPでは推奨されてないから積まない方が良い?)、天司、朱雀邪、ゼノイフ太刀、他3本をガチャ産の二手等を含む武器で固める予定ですが、この3枠に入る良い物があったら教えてもらえると助かります。お時間ありましたら解答もらえると助かります(エッケやアテナ武器は出ないです
-
古戦場ない月
今月古戦場なくて「休めるやったー」って人もいるわけですが、その一方で「古戦場ない代わりにやることが少ないイベやられても虚無」という意見がありますが、みなさんはどういう意見でしょうか? ちなみに自分は古戦場は毎月あっていいと思います。自分の都合と古戦場の都合が毎回合うとは限らないので、走れるときに毎回あるような予定のほうがいいです。団選びもそういうふうに選べますし。あとあまりグラブルのストーリーが好みでもないため、一応文章は読むけど結局アイテムとって終わりなのでイベの頻度は少なくていいです。四象とかケルフェン相当のイベは適度にあってほしいですが。