グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
シエテ取得とニオ最終解放
ヒヒが手に入り次第シエテ取得かニオ最終をしたいと考えています。 どちらが戦力アップになるでしょうか。皆さまのご意見をお聞かせください。 ちなみに装備は4凸マグナのオメガ剣編成です。
-
騎空団チャット 退団後について
退団の際に団チャットに一言添えようと考えているのですが、最後に自分が残したチャットは退団後に団内でも残るのでしょうか?添えた後にすぐ立ち去る予定です。分かる方居たら教えてください。
-
天井できる回数について
よく、天井したけどどれを取るか迷う、という 質問がありますが、皆さんはこのゲームに 何回まで天井できる予定ですか? もちろん、お目当のものを取れるなら何度でも okな人もいれば、俺みたくちまちまサプチケとか 微課金で天井やらない人もいると思います。 今後の参考にしたいので、今まで天井した事ある方は その回数、天井した事ない方は年に何回までなら 可能と思っているか教えてください。 また、複数天井した方で何回の天井でどのくらい その属性が強化できたかも教えて頂けると嬉しいです。 課金絡みて話しにくい話題かもしれませんが お答えできる方だけで良いので教えてください。
-
天井で取得するキャラについて
まず、酷似した内容の質問がある中でこの場をお借りする事をお詫びします。 では質問を単刀直入に。 天井にてリミロゼとアニラどちらを交換すべきかといった内容です。 自身について。 *ランクは150程度 *風をメインに育成しており、ニオシエテ共に最終済 *火風共にマグナ編成。シヴァは未参加 *火属性キャラ ユエル、スツルム、水着ベア、アギエルバ、 マギサ、ザルハメリナ、クラリス、 ゼタ、ヘルエス アンスリア、アリーザ、ガンダゴウザ、ソシエ *風属性キャラ シエテ、リーシャ、メリッサベル、ユイシス 水着ジャンヌ、リヴァイ、 ニオ、アンリエット、 アンチラ、コルワ、水着コルワ、ペトラ、レナ ガヴェイン、ネツァワルピリ、スカーサハ、 フィーナ、メーテラ、カルメリーナ 本来ならば迷う事なく風に全てを注ぎ込みたいとろですが現状四天刃で不満が無く、また火が自身の最弱属性である事でどちらを交換すべきか決めあぐねています。
-
ムーン、ダマスカス骸晶について
ムーンって月が変わる度に貰えますか?後ダマスカス骸晶はどうしたら入手出来るんですか?
-
ヴァルナ編成への移行する前のマグナ
ヴァルナとエウロペがあるのでそろそろヴァルナ編成を目指そうと考えています。 そこでヴァルナまでの繋ぎとしてのマグナはどれくらいまで鍛えても良いものでしょうか。 現在はメインに四天か九琴 サブにマグナ短剣4凸、3凸が4本、バハ武器、ガブリエル武器、コキュ杖、鶴丸国永 おそらく鍛えるとしたらマグナ短剣の4凸ですが、ヴァルナ編成にしたら無駄になるし、でもゼノイフイベが近いし、そもそも水古戦場に間に合うのか、、、と悩んでいます。 ヴァルナに関してはミュルグレス1本、オベロンはコツコツ、ファンブルは全くないといった状態です。 マグナからヴァルナに移行した方はアドバイスお願いします。
-
どちらがいいですか
天井の交換先でアニラを取るかロゼッタをとるかでなやんでいます 火は神石を持っておらずオッケ1のマグナ編成 主に使うキャラ→パーさん、ユエル、ソシエ、水着ベア、アリーザ、メーテラ、エッセル(未解放) 風は銃染めの典型的なマグナ編成 主に使うキャラ→リーシャ、ニオ(未解放)、メリッサ、ガウェイン、ネツァ、スカーサハ エタラブや次回風有利を考慮してロゼッタをとるか火属性のバッファーとしてアニラをとるか皆様のご意見をお聞かせ願います。
-
リユニオン
リユニオンが現在2凸の状態なので質問なのですが ダマスカスをつっこむ価値はあるのでしょうか 編成はマグナで2天開放するつもりです
-
ニオ解放かシエテ取得か
六月に四象があると見込んで今回の古戦場で2ニオ40箱とシエテ4箱掘りましたが、残念ながら開催されないためヒヒイロカネが1つしかない状況です。 再来月の風古戦場のためにシエテ取得かニオ解放どちらを優先した方がいいでしょうか。装備はティア4凸に4凸銃染めです。琴はありません。
-
ゼノサジは来るか
次の古戦場は風ということで、今回のように古戦場前にゼノサジタリウスが来るのではないかと思い、風を育てる前に一旦火を育てようと思っています。 グラブルのイベント周期とか詳しい人いたら、ゼノサジタリウス討滅戦が来るのかどうかについて、どう思っているのか聞きたいです。お願いします。