グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
ブルースフィア
はじめまして、 ブルースフィアはヴァルナ編成だと 何本入るのでしょうか? 一応装備は玄武斧王、ゼノ杖、ヴィルヘルム、シグルズの弓、玄武拳、オベロン無凸、九界琴、フィンブル2本、リヴァ短剣、ブルースフィア無凸があります。 ブルースフィアはダマスカスで、4凸できます。 皆様の意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
-
アルバハhl参戦ラインについて
現在ランク157の中級者です。 そろそろアルバハhlを視野に入れたいと考えています。 参戦チェッカー等で調べては見たものの、 現在の編成で生き残れるのか…?とビビっております。 お聞きしたいのは、現状の装備で何とかなるのか? というのと、水スパか水セージで参戦予定なのですが、 アルバハhl初心者の場合、どちらのジョブがオススメか?の2点です。よろしくお願いしますー。
-
ゼウス編成について
ガチャでゼウスが出たのでゼウス編成を組んでみようと思ってるのですが、エデン2本岩盤1本ではやらないほうがいいのですか? また、他に入りそうなものがあったら教えてください。
-
ゼノコキュに向けて
次の古戦場のためにゼノ杖集めたいです。 仮想敵ゼノコキュとしてpt編成教えてください。 武器編成はマグナ1編成、石はゴブロ三凸で戦力対水属性39000です。
-
風属性のパーティ編成
今風属性のパーティ編成について考えていて、所持しているキャラは下記画像の通りです。ここのサイトの情報を見たところどうやらサポーターが多く感じました。未だ先鋒三人と次鋒二人の組み合わせのバランスや主人公のジョブ選択について詳しいことを知らないため、どう組み合わせたら良いのか迷っています。なので、誰を組み込めばよいのか、主人公のジョブは何にすれば良いのかのご意見をお聞きしたいです。(主人公のジョブはクラス4、EX2以外は取得しています。) (武器編成はサイトなど調べながら収集中なので今回は質問の内容には含めません。)
-
バハ編成とハデス編成
今まで私はハデス編成を目指していましたが最近バハムートが1凸してしまい、ハデスも1凸なので金剛晶2つをどちらに使うべきかまよっています。 バハ4凸編成とハデス3凸編成のどちらを作ったほうが強いでしょうか? 補足:グラシは4凸が2本です。
-
ミュルグレスとブルースフィア
ヴァルナマンです。ミュルグレスは2本完成していて、無凸で1本持ってます。さらに、ブルースフィアも無凸で2本あります。ダマスカスはどちらかを完凸するだけはありますが、ミュルグレスとブルースフィア、どちらを優先すべきでしょう?
-
アルバハHL水のためのサプと編成相談
アルバハHLに参加するため水を強化しています 現在は画像の状態で ・ブルースフィアの詳細が出てからミュル2本目かどちらかを解放し入れ替え(多分EX枠) ・素材が集まり次第オメガ化 ・古戦場予選で箱開けてウーノ解放 を予定 片面では連撃の確保が難しく、HPが若干心許ないこと、エウロペ持ちがいないことがわりとあることから両面を想定しています ウーノカトルは固定だと思いますが、他のキャラをどう組むべきかよくわからないので使用感などを含めて教えていただきたいです アルタイルかヴァジラかヴェインをフロントに、サプでアンかロミオを取ってサブに置く、といった形をいまのところ考えています 装備についても何か改善すべき点があればよろしくお願いします
-
水着ゾーイについて
ハデスマンの助言を頂きたく参りました。 ハデス編成でアルバハHL頑張ろうと思って闇を強化している次第です。 そこでなのですが、マグナ2も出て来た現環境下で天井して水着ゾーイを取るのは選択としてはありでしょうか。 個人的にはせっかくここまで固めたので引き返せないという思いもありますがブルトガングを2本4凸していることもあり今後のハデス編成で渾身が使いやすい形で登場するのであれば水着ゾーイを取らない方が良いのかなとも思いました。 助言の方何卒お願い致します!
-
イングウェイチャレンジ
現在ランク110でsrジャスティス鰻短剣装備でイングウェイ95レベルがタフガイモード時の奥義ダメが300万行きます。 そこで疑問に思ったのですが環境を整えるとイングウェイの奥義は最大で何百万いくんでしょうか?