グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
アグニス入門と天井
天啓が来たのでアグニス始めることにしました 退路断つ意味も込めてアグニス3凸、アニバチケで水着グレア交換予定を止めてイクサバ交換4凸したところです(現在イクサバ4凸2本→ダマ0個 今回のグラフェスで天井いけそうなのでイクサバ取るかシヴァ取るかなのですがどちらがいいでしょうか? ①先を見据えて3本目の準備をしておきたいから「イクサバ」 ②イクサバ取っても3本目の完成は先になりそうだから「シヴァ」 グラブル始めたころにイクサバ重ねたのが悔やまれる。。。w 後ベネ銃2凸があるのですがレジェフェス引く気ないならダマ入れちゃってもいいですかね?まぁダマ0ですが。。。(骸昌も0です
-
アグニス×シヴァ?
アグニス編成使っていきたいんですがアグニス×アグニスとアグニス×シヴァってどちらがいいんですか?またそれぞれのメリットデメリット教えていただけたら嬉しいです(><)
-
アルバハHLでの土マグナ編成について
現在ランク170↑で、そろそろアルバハに行こうと思っています。 ジョブはスパルタでキャラはサラーサ、ブローディア、オクトー、サブにサラを考えています。 装備編成はこれで刀を4凸すれば大丈夫ですか? アルバハ未経験なので不安です
-
天井相談
初天井です。今回無料分の運も相まって天井行けそうなので相談です。長文失礼します。 火スツルム、水着ベアト、ユエル、パーシヴァル 水カトル、ヨダ爺、ロミオ、水ユエル、リミカタ 土レフィーエ、アイル、カリオストロ、ジークフリート 闇ジャンヌ、レニー、オリヴィエ、アザゼル で基本回しています 装備は水(ヴァルナ)>風マグナ=光マグナ>土マグナ>火マグナ>闇マグナって感じです。 マグナ2の三体、水着ゾーイで迷っています。 ゾーイに関してまだ爪を集めきっていないので使うのは後々または風に指す感じになると思います。 水がミュル2本玉0、風がマグナ1四凸、土、火がマグナ三凸レベルです。 よろしくお願いします。
-
ザ・グローリーの運用
ザ・グローリーを取得したのですが皆さんは主にどの属性で使っていますか? 実際に使っているオススメの武器とアビリティ構成を教えて欲しいです アシュケロンは風に属性変更しました
-
闇パ編成のキャラ選択
昨日から始まったグラフェスを引いたのですが、思ったより強いキャラが沢山引けてしまい編成に悩んでいます。 メイン召喚石はセレマグ、武器はマグナ三凸に向かっている途中の段階です。 この場合どのような編成にするのがベストだと思いますか? 参考にしたいのでご意見貰えると嬉しいです。
-
グラブル詳しい方教えて下さい。初心者です。
初めてグラブルやる者です。 SSRが強いことはわかるのですがキャラや召喚石がよくわかりません。 おすすめ教えていただきたいです。 キャラは画像の通りで、召喚石には リヴァイア、ユグドラシル、シュヴァリエ、ティアマト、コロッサス、セレスト、アドラメレク、オケアノス、ルシフェル、ゼウスです。 誤字ありましたらすみません… 宜しくお願いします。
-
マグナの自発とキャラのレベル上限解放の優先順位について
先日始め、動画や記事の通りに毎日マグナの自発とハードの周回をしていますが、ハードでも3回分のマグナアニマが集まらず、更にレベル上限解放にもアニマが要求されることを知り、絶賛枯渇中です。 自発を少し休みキャラの育成に専念すべきか、自発優先で使うべきか教えてください
-
グランデフェス・天井相談
いつもお世話になってますm(_ _)m 今回のグランデフェスで天井に届きましたので、選ぶキャラクターの御相談をさせていただきたいです。 内容は『シヴァを取るか・ブローディアを取るか』になります。 ランクは90台の初心者で、マグナ編成を作っている最中になります。戦力はどちらも4万5千程度です。 以下が現状の火と土のSSRの手持ちとなります。 先輩騎空士の皆様から見て、どちらのキャラの方が現状の手持ちに組み込み易いか、御教授いただきたいです。 また、当方まだまだ経験・知識共にも浅く、各キャラとのシナジーや、マグナ以降のコンテンツの難易度等、分からないことだらけでして…よろしければ、当該キャラと現状の手持ちを噛み合わせるコツも御助言頂けると、とても助かります! 以上、何卒宜しくお願い致します!
-
どの属性から育てるべきでしょうか?
数年前にプレイしていて最近復帰しましたが、何から手をつけていいかわかりません。どの属性から育てるべき等アドバイスお願いします。 キャラ https://gyazo.com/db7f01ff9e2adbcfcc049303195da096