グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
銀朱の御印の天井について
現在丁度御印が300なのですが、来年の3/10リセットまでに無料ガチャだけでさらに300稼ぐのは厳しいでしょうか?
-
現環境で何をすべきか
アガスティアなどの環境武器を収集せずにレガリア、リバースマグナ、終末、ドラポン、ゼノなどで団イベを切り抜けてきましたが、古戦場の仕様変更を受けて何に着手すべきか悩んでいます。ランク300台ですが正直なところ、6人HLに通えるほどの戦力も自信もありません。 せっかくRPEXPブースト期間なのでキャラ育成も考えていますが、十天衆は添付の通り、賢者は全員加入で最終なしです。何を優先すべきでしょうか?
-
9月の古戦場にむけての編成についての質問
シェロカルテの特別訓練は終わっていて、キャラ編成は何がいいのか教えて欲しいです。サマーセレクトスタレは買おうとは思っています
-
次の十賢者の加入について
カイム、アラナン、ハーゼを加入しました。次を迷っています。使い勝手の良い、使う場面が多いのは、どれですか? それぞれ優秀で迷います! よろしくお願いします。
-
土古戦場 超越サラーサ 優先度
闇古戦場が終わり次の古戦場が土となりましたが、現環境の超越サラーサは最終から育てる程の価値はあるのでしょうか? 現在の手持ちですが、マグナカイムハイランダー編成でフルンティング持ちです。手持ちキャラは下の画像の通りで、土古戦場までにはジーク短剣を3~5本揃えるつもりです。 古戦場での超越サラーサの使い所としては95hell、150hellだと思いますが、土は優秀なキャラが続々出てきている中でヒヒ1個と青紙2枚使うのは少し気が引けます。 また今年の冬頃までには天元、ルシゼロに挑戦するつもりなためある程度の青紙を確保もしておきたいところですが、冬までにはバブ塔や古戦場、ドレバラがあることから使ってもいいかなとも思います。 よろしければアドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。
-
アーカルム召喚石のSSR
アーカルム召喚石は全てSSR化したほうが良いですか?他に優先するのがありますか? SSR石はマグナとゲルゼバブしか無いです よろしくお願いします。
-
土マグナ.ハイランダー編成vsマグナ3
今、マグナハイランダー編成です マグナ3ブーストを3本セットしたら、ハイランダー編成より火力でますか? よろしくお願いします。
-
【至急】英雄称号の付与タイミング
古戦場時間外に、団員に自発撤退して貰っい、そのマルチを殴った後の貢献度が英雄称号に関係してくるのか気になりました。 英雄の称号が貰えるタイミングを教えてください! ①本戦4日目終了と同時(0時) ②本戦終了以降(5時とか7時とか) ③それ以外 ご教示お願いします!
-
金剛の優先度
アーカルム石が全部SSRにできたので、残った金剛2つの使い先のアドバイスを頂ければと思い質問させていただきます 手持ちで使いそうなものは 水 ・ヤチマ(2凸) 土 ・ウリエル(無凸2枚) ・ゴブロ(無凸2枚) ・ティターン(1凸) 光 ・メタトロン(2凸) ・ゼウス(1凸) 闇 ・ベリアル(1凸) ・サリエル(2凸) です 神石用にリミ武器も書いておくと 土 ・エーケイ(無凸1枚) ・八幡(無凸3枚) ・ワールドエンド(無凸3枚) ・一期(無凸1枚) ・刃鏡片(無凸2枚) 光 ・エデン(完凸1枚) ・サティフィケイト(無凸2枚) ・エフェス(無凸1枚) ・アーク(無凸2枚) ・威光の逆鱗(無凸1枚) ・聖布の槍(無凸1枚) 闇 ・ブルトガング(無凸1枚) ・リボン(無凸1枚) ・ウン・ハイル(無凸1枚) ・バブ・エル(無凸1枚) ・フォールン(1枚) ・パラゾ(無凸2枚) とかです 余裕ではないですが、ダマスカスはそれなりに準備できるとは思います ちなみに(?)、水神石は大体?完成してます よろしくお願いします
-
奥義演出スキップ設定のやり方
UIが変わったのか、奥義演出のオンオフの切替方法がわからなくなりました。以前は戦闘画面のクイック召喚ボタンの位置だったと思うのですが、今は変えられないのでしょうか?