グラブルの武器『オーラフラジェルム』を評価!ステータスや奥義/スキル、最終上限解放後の性能や解放素材、武器編成における評価をまとめています。オーラフラジェルムを運用する際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)オーラフラジェルムの奥義/スキル性能

[幽麗鞭]オーラフラジェルム
茫々たる魔力漲る無形の鞭は千変万化の夢を見る。ゆめゆめその影を追うなかれ。永劫を封ぜし緑青の揺らぎは捉えること能わず、夢幻の果てより贄を打ち払わん。
基本情報
属性 | 光 | レアリティ | SSR |
---|---|---|---|
武器種 | 剣 | 適正Rank | 30 |
分類 | レジェンドガチャ | ||
最終解放 | 実装済み |
武器ステータス
Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
---|---|---|---|
ATK | 450 | 2690 | 3250 |
HP | 38 | 230 | 280 |
解放キャラ
![]() | フェリ |
---|
奥義/スキル
奥義『サインクラッド++』 |
---|
光属性ダメージ(特大)/自分にバリア効果/防御UP |
![]() | スキル1『雷電の無双』 (Lv120で雷電の攻刃から強化) |
---|---|
光属性キャラの攻撃力上昇(中)/ダブルアタック確率上昇(中) | |
![]() | スキル2『雷電の守護』 |
光属性キャラの最大HP上昇(中) |
『雷電の無双』Slv毎の効果量
※神石の加護対象
光キャラの攻撃力上昇(中) | ||
---|---|---|
Slv1 3% | Slv10 12% | Slv15 14.5% |
光キャラのDA確率上昇(中) | ||
Slv1 -% | Slv10 3.5% | Slv15 5.0% |
『雷電の守護』Slv毎の効果量
※神石の加護対象
光キャラの最大HP上昇(中) | ||
---|---|---|
Slv1 6% | Slv10 15% | Slv15 17% |
奥義/スキル(最終前)
奥義『サインクラッド』 |
---|
光属性ダメージ(特大)/自分にバリア効果 |
![]() | スキル1『雷電の攻刃』 |
---|---|
光属性キャラの攻撃力上昇(中) | |
![]() | スキル2『雷電の守護』 |
光属性キャラの最大HP上昇(中) |
オーラフラジェルムの評価/使い道
オーラフラジェルムの評価
攻撃/連撃/HPを同時に確保
4凸で攻刃(中)+二手(中)+守護(中)というスキル構成になる剣武器で、全スキルに神石の加護が乗る。リミテッド武器などに比べるとやや見劣りするものの、攻撃/連撃/HPと1本で複数の要素を確保できるため、ゼウス編成で火力面をある程度確保しつつHPを盛りたい場合の編成候補として考えられる。
![]() | ゼウスでHPを盛りたい場合シュバ剣を使うことも多いのですが、こちらは守護に加護が乗る点からよりHPを盛れることに加え、DA率UPで連撃面の支えにもなる点が魅力ですね。 |
---|
剣神解放の効果
剣聖メイン装備時の性能
![]() | アビリティ1『剣神解放』 | |
---|---|---|
3ターンの間、味方全体の連続攻撃確率UP | ||
使用間隔:10ターン | ||
![]() | アビリティ2『剣神共鳴』 | |
敵に自属性ダメージ/奥義ゲージUP(20%) | ||
使用間隔:6ターン | 消費剣気:2 | |
通常攻撃時に発動 | ||
180秒の間、ダブルアタック確率DOWN | ||
被ダメージ時に発動 | ||
6ターンの間、自身に再生効果(300/消費剣気:3) |
入手方法と最終上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャで排出
オーラフラジェルムの最終上限解放素材
画像 | 素材名 | 個数 |
---|---|---|
![]() | 剣のエレメント | 200個 |
![]() | 煌光の宝珠 | 100個 |
![]() | ホーリー・ジーン | 80個 |
![]() | 白星の輝き | 7個 |
![]() | コロゥのマグナアニマ | 50個 |
![]() | 光のプシュケー | 1個 |
![]() | 覇者の証 | 3個 |
![]() | 碧空の結晶 | 5個 |
ログインするともっとみられますコメントできます