グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
芸がない回答になりますが、参考までにどうぞ。
1.バフてんこ盛りが可能か
これについては質問者様の「バフてんこ盛り」の定義によります。
私の認識ではバッファーは「味方全体の支援を行う能力を持つ者」ですので、例として上げさせて頂いているアニラ、パーシヴァル、水ベアではアニラの3アビしかバッファーとしての機能はないように思えます。
ユエル、ザルハメリナ、ソシエなどといったバッファーで揃えるような構成を闇に求めているのであれば、難しいです。
ただ、パーシヴァルや水ベアの自己バフ込みでバフてんこ盛りをしたいのであれば全然難しい話ではありません。
よって、自己バフ有りなら可能。バッファーのみでの構成は現実的ではありません。
2.背水を使わない編成
これはちょっと答えづらい質問ですね……。
理由は、キャラの攻撃力において背水が有利になることはあっても不利になることは少ないからです。そういった点から、背水を使わない編成というのは、強力だけど背水の恩恵を受けづらいキャラが適切な回答でしょうか。
そうなると、他の回答者様のおっしゃる通り、シスやオーキスがまず挙げられるでしょう。どちらも火力の維持のために被弾を避ける必要があるため、HPを減らしづらいです。その一方背水をしなくても高火力を出せる性能なので、斧編成でも生かしやすいです。
とはいえ、十天にリミキャラなのでそう簡単には揃えられないでしょう。背水がなくても強力、という意味では闇ジャンヌは鉄板ですね。
武勲でセレ拳は集めていますが、火力が足りません…スキルレベルがほとんど7なので上げろと言われればそれまでなのですが。
背水属性なのは承知ですが水ゾ有りません…斧染パも並行して目指そうかなと思っています。
火パマグナ編成でベルセルクアニラパー様水ベアとバフてんこ盛りパでやってますが、闇でもバフてんこ盛りできますでしょうか?背水使わないオススメキャラ編成教えて欲しいです。
やっぱ闇の全体バッファーって少ないんですね…エリュかヘルマニビスでベルセルクか色々試してみます。詳しい回答ありがとうございます。