質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

Drop. Lv48

属性×属性編成をするのであれば
コロ杖×4 朱雀光剣×2 イフ斧 バハ武器 ミカ剣 メイン武器
が無課金編成で使える範囲ですかね。あとは火unkを集め次第、コロ杖を抜いたり、メインでイフ斧を使い空いた枠に入れたりすると良いかと思います。

しかし、実際問題マグナ編成で良いかと思います。
理由として、
①最近の高難易度のイベントは有利属性で行くことが主流で、属性×属性編成よりマグナ×属性編成の方が火力が出るということ。

②オッケを持っている(または集めようと思っている)場合は、属性×属性編成では真価を発揮できないということ。

③シヴァが常にフレ石で使えるとは限らないので、自石マグナで基本フレ石をシヴァを使って、いなかったらアテナを使うのが安定するということ。
以上の理由からマグナ編成を使うことをオススメします。

質問がありましたらお聞きください。

Q:シヴァシヴァ編成について

このwikiではタイトルの編成の場合EXが3本いると書いてあるのですが自分は真化斧を1本しか手に入れられませんでした(EXはこれしかありません)
こういう場合は武器の配分はどうすればいいのでしょうか
それともマグナ編成を目指す方がいいのでしょうか
この2点を教えていただきたいです。

  • Isehe Lv.1

    ①で有利属性で行くことが主流と書いていただいたのですが自分は現状火以外まともに揃っておらず、全てのクエストに火で挑んでいます。またこういった理由からフレをすべてシヴァ持ちのかたにしております。 こういった場合でもマグナに変えた方がいいのでしょうか?(オッケは無凸1本しかありません) ここからはマグナ編成に変える場合の質問になるのですが、四天、杖4、オッケ1、イフ斧、バハ、天司と入れた場合どの攻刃を入れるのが良いのでしょうか? 長くなってしまい申し訳ありません。

  • ヨミエルミ Lv.1

    他のサポ石がどの程度かにもよりますが個人的にはシヴァアグを使っています 理由としてはオッケよりエッケの方が圧倒的に集めやすい、アテナ槍が文句無しに強い、リミ武器の最終解放が控えてる、無料石でアグニスを引ける可能性があると将来性があります 問題はサポ石便りなので他の強い石(カグヤ等)を餌にアグフレを集めなきゃいけない点です

  • Drop. Lv.48

    返信遅れて申し訳ありません。 現状火パしか育っていないということでしたら属性×属性編成で良いかと思います。 マグナ編成を作る場合は空いた枠はEX攻刃がよいです。次点で朱雀光剣ですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
光ドレバラ(10/7~14)
これグラ
9/25アプデ内容
黒麒麟ダブルココ&ミミ
オリジンクラス
風有利古戦場(11/21~11/28)
フリクエ天元
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略