グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
無凸が並んでいる段階なら取っておいたほうがいいです。
よくマグナ攻刃無凸敷き詰めから目指す方がいますが無凸編成だといくらスキルレベルをあげようとステータスが低すぎるので火力は出ません。
それよりは例えば火ならコロ杖を凸して空いた枠に朱雀剣や3凸しやすいイベ武器(通常、unk共に)を積んだほうが火力は出ます。(ユニクロ編成といいます)
そしてコロ杖の凸が進んできたら(マグナ編成なら)通常攻刃等と入れ替えていくといいです。
マグナ編成がユニクロ編成を上回るのは本当に最後の方です。
それなのにストレスは殆どありません、マグナ集めに比べたらイベ装備の3凸なんてちょろいものです(一部除く)
あと火のマグナ編成はコロ杖のステータスがアレなのでオススメしません。
要点だけ書くと
・武器のステータスは軽んじられてるけど大事。
・無凸マグナ攻刃からじゃない。3凸攻刃からだ。
・杖のステータスは低い。それはそれは低い。
・古戦場武器3凸10本装備すれば全マグナソロ余裕、光を育てよう。
朱刀などそれぞれの四象武器の1本目は最終解放まではいっている者です(スキルLVMAXではありませんが)。
このたび2本目が追加されましたが、朱刀などを2本所持(編成)する必要はありますか?
他の攻刃武器は無凸が多いので、攻撃力upは図れるかなとは思うのですが。
マグナ武器を純粋に増やしたほうがやはり強いでしょうか?
2つ目のスキル狙うほどの戦力はないので、今回はクロムや印符集めをのんびりやろうと思っていました。が、必要そうなら目標を変えるつもりです。
ご回答ありがとうございます。ユニクロ編成、初めて知りました。確かにコロ杖は無凸だと攻撃力1000ないので心許ないです(現在それです)全ては難しいかもしれませんが、2本目も視野に入れたいと思います。あと、古戦場武器を早く10本並べたいと思いました(笑)
言っといてなんですが武器と符を取るのは精神に結構くるのであまり無理はなさらぬよう。 ストレスで毛根が死にます。 古戦場武器拾っていただいてありがとうございます。 ただ古戦場を経験すれば(していれば)分かると思いますが10本並べるのはかなり面倒なうえに1種のスキル染めではダメージの計算式上火力はあまり出ませんのでご注意を。 ざっくり説明しておくと通常攻刃、マグナ攻刃、EX(通称unk)をバランスよく積むと火力が出る計算式になってます。 まぁ、ここの辺はもう少し装備が整ってからでいいかと。 要点だけ書くと ・コラボ武器集めはハゲる。 ・↑闇の剣はおわりはーしないー(スレイヤーズ感) ・ユニクロ最高 グラブルの沼にはまろう。
追加のアドバイスありがとうございます!確かに武器集めは大変ですね。グラブルをやっていて、楽しようというのは無理なんだなと学びました(笑)古戦場武器はまだ3凸3本(属性ばらばら)しかないので、これからはちゃんと考えて集めます。スレイヤーズコラボ未経験なので復刻を切実に待っています!