グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
条件が同じでダメージが違うって話ならともかく、石から何から違うならそりゃ差は生まれるとしか言えません。
上限UPで減衰値が底上げされればそれだけダメージが出しやすくなりますし(詳細は割愛するが、99%減衰だけが上限UPの恩恵を受ける訳ではない)、件のサテュロス(1.3倍)、船炉(1.21倍)だけでも1.57倍程度の差は出ます。
そこに久遠、指輪、耳飾り他要素が合わさったり、バフ・デバフやHPといった戦闘中の状況次第では2倍程度の差は出るのではないでしょうか。
ちなみに、ベルゼバブソロはするだけなら簡単で、サテュロスすら必要ありません。
きちんと各トリガーに対応出来るようにしておけば、実装当時よりインフレした今となってはより簡単になっています。
海外の有名な風マンさんの動画に憧れてベルゼバブソロの準備をコツコツ積み重ねていたのですが、装備編成、キャラ編成がほぼ同じなのにダメージ差約2倍・hp約1万差があります。hpに関しては210のlbがついてないので納得。ダメージに関してはサテュロス未所持、アスポン4凸、ラファエル無凸という具合です。この場合サテュロスの攻防累積がダメージ差2倍の主な原因になるのでしょうか?防御ダウンが重要なのはわかりますがそこまで差が生まれるものなのでしょうか?また、サテュロスが原因の場合現環境で金剛3個使う意味あるでしょうか?
もっと見る