質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

mdm Lv117

まず短期戦、例えでケルベロスオーダーが出てきてますが、レスラープレデターシス+デスとDATA豊富な状況の闇で入れるわけがありません。火力に全く寄与しません。他属性も通常軸なら連撃キャラ大前提。

長期戦=高防御=上限を叩いていない場合は、ほか別枠の方が火力上昇に寄与します。特に常時高TAでなくとも、少しでも奥義やキャラ編成バフで連撃確保できている場合。
例えばエデン/一期/イクサバ、2→3本時点(終末渾身前提)でもまだ1.4倍前後の火力上昇が見込めます。
他枠は面倒なので計算省きますが、いくら火力寄与率が低くても連撃とトントンかちょっと下程度。堅守みたいな火力じゃないけど外したくない枠だってある。

奥義硬直とかも発生する以上、同程度しか寄与しないのであれば連撃が一番優先度が落ちるわけです。キャラ編成偏るか暴君的なデメリット抱えるし。

勿論キャラ含めた編成によっては三手も有用です。が、理想テンプレを投げる以上はこうなるのは自明ではないでしょうか。

Q:連続攻撃確保について。

ここの理想編成や、YouTuberなどの編成では、オメガ(闘争)や三手などの連続攻撃が確保されていない編成が多いですよね?短期なら良いと思いますが。

フルオートなどの編成を考える時、私はまずオメガで染めたPTが組めないか?それが組めない、またはキャラ的に微妙ならば、主人公またはキャラの奥義による継続的な連撃バフを撒けないか?奥義が無理ならカイムマキラなど絶え間なくアビバフが継続できるキャラ同士で組めないか?と、何を置いてもまず連続攻撃から入ります。

ハデスをやってないですが、やるなら恐らくまず最初にケルベロスオーダー入れたがるくらいだと思います。

それほどシングルアタックが嫌いです。奥義回転も悪くなるし。
でも理想編成とか入れてないですよね?連続攻撃って要らないんでしょうか?

  • 赤いランドセル Lv.121

    解答ありがとうございます。皆さんの解答から、理想編成をどこでも行ける汎用編成と勘違いしていたことがわかりました。あくまでカスタムのベースで、あとは仮想敵、持ちキャラ、TPOでそこから入れ替えろよって事ですね。皆んな理想編成でどこにでも行ってるもんだと思ってました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略