グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
アグニス側でキャラ同じ編成をかなり使っているので感覚だけで答えていきます
まずオメガ槍自体が慣れた人向け選択肢みたいなところがあります
加護が乗らないためHPが下がったりしがちです。実際採用したところ私の場合HPがギリギリになりました。それでも慣れで回してます
そんでもって同じ理論でバハ剣も出来たらシミターに変えたい。オメガ槍の枠はオッケに変えたい
そこまでやってコスモス剣を最大限に発揮したい。EXもう一本もウシュムガルでいいかも(ダメアビがバカにならないほど多いメンバーであるため)
石ですが個人的にはディスペル石はあったほうがいい派なのでハンサがあったら黒麒麟と入れ替えたい派ですがここはわりと個人の好みです
ゼタ入の場合やることがやや変わり50%までにマルスを受けた後フィークスを受けずに50%を迎えたら速攻でゼタ2→4→4で無属性を解除するムーブが出来る方がいいです
私の場合はそのあとアニラ1アテナ2ゼタ1サンぶっぱでそのまま解除できる試練全部解除しちゃってます(9の30回攻撃、10の弱体効果10個)
ここらへんは慣れが必要ですが
動画で予習して真横に画像の行動表をおいておくことを推奨
さらに言えば攻略鯖あたりに入ることも推奨します
メイン:虚空槍
オッケ4凸orコロ杖5凸2本
シミター4凸2本
バハ剣、コスモス剣、オメガ槍
ドラゴニックウェポン5凸
ゼノイフorウシュムガル4凸
コロマグ4凸
サン5凸、バハ5凸、黒麒麟、無凸アテナ
って感じ一応組んでみたんですがこれで火マグナのルシhl練習できますか?ご指導お願いします。
キャラはゼタアニラアテナです、一応最終エッセルもいます。