グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
リミブロは局所的に被ダメを抑え、属攻バフを伸ばす置物的な使い方をします。
その性質と得意武器の関係からオクトーとの相性が良いとされていますね。
一方、水着ブロは防御UPや属攻デバフなどによる半永久的な被ダメ抑制が強みです。
1アビが破局などの超ダメージも防げる高性能な全体かばうになっているので、局所的な攻撃に対しても弱いわけではありません。
また、奥義を撃つ度にターン進行時に2アビで自動追撃するため、アビアタッカーの側面も持っています。
まとめると
・防御UPなどによる半永久的な被ダメ抑制と強制全滅や超多段攻撃以外のいわゆる即死攻撃を防げるキャラ
・これらの性質上高難易度クエスト向け
・アビダメの自動発動に目を向ければ終末アビ上限ライフォ、天聖ソルジャーだったり、恒常ならジークやダーント、限定ならクリスマスverのマギサやナルメアと並べてみるのも面白い
タイトル通りですが、水着ブローディアが通常ブローディアより活躍できるのはどのような状況のときでしょうか。少し調べてみたのですがよくわからず、持て余してしまっています。
もっと見る
終末(4凸…)をアビ上限にしていたので試しにジークとエウロペに行ってきましたが、なるほど、という感じでした。累積防御アップの効果が思ったより大きくらくらく渾身を維持できるし、ダメアビもかなりの頻度で発動できて弱体にも非常に強く、ちょっとびっくりしたぐらいです。速度が求められるマルチではリミ、ハイレベルや高難度ソロなど安定感が求められる場面では水着も強い、と綺麗に棲み分けができているということがよくわかりました。ライフォやソルジャーはまだ試せませんが面白そうですね。丁寧な回答ありがとうございます!