グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
防御値的には大体アルバハHLぐらいを想定してもらえばいいです。
有利補正無し、防御大体アルバハ、但しデバフは通るのでそこまで硬くはない、そんな感じですかね。
ただ、それでも並の敵よりは硬いのでないない尽くしの主さんの今の状況から戦力的に貢献するのははっきり言って無理です。
なので目指す方向としては火力以外での貢献、つまりは補助になります。
理想を言えば麻痺で面倒な区間やデバフ更新を止めるのがベストですが、風で高命中のデバフを撒いたり(アンチラユリウスエリュを駆使)、フレ石トールにして開幕デバフぶち込んだり、やりようはいくらでもあります。
最近だと部屋全員がフルオートにして叩く、みたいなのもあるようなのでそういう編成を組むのも良いでしょう。
ただ正直武器やキャラで戦力が伴わないと英雄武器も持てあますので(メインの攻刃抜けがきつすぎて使いこなせない)アスタロトはまだいいんじゃないかなー、とか思わなくもないです。
英雄武器作成のためにアスタロトに行きたいのですが、初めてなため、自分の装備戦力で貢献できるか不安です。今の自分の装備はマグナ3凸〜4凸作りかけ、マグナ2武器は一切作れておりません。ソーンもいなければ魔法戦士もできません。ここで具体的に編成を全て説明することはできないので、大雑把でいいので、だいたいこれくらいダメージ与えられれば貢献できる、もしくはこれを作ってから、完成させてからなど教えて欲しいです。情報がものすごく少ない(というかほぼ無い)ですが、よろしくお願します。
もっと見る
そうなんですか!攻略を見てると古戦場のためにヴァッサーとか用意した方がいいのかな、とか思ってアスタロトに行かなきゃって焦ったんですが…。丁寧なご回答ありがとうございます!
ヴァッサーや金重みたいな根幹になる武器は確かにありますが、それも運用できる土台が完成しているから強いのであって中途半端な装備では性能を発揮しきれずに持て余します。素材もバカにならないんでやはり様子見で良さそうですね。本当に必要だと感じるタイミングは今後必ずあるので焦る必要はないですよ。