グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
◯火パ使って踏み抜く時にどうしてた?
奥義撃って踏み抜いてました。
理由は複数あって
①1000万試練の解除優先度は低い
被ダメージが大きくなるだけで進行には殆ど影響を与えません
②試練手前でもたつく方が面倒
火パは高難易度に対して適性が低く、もたつけばもたつく程首が回らなくなります
ファラ無しで動こうものなら体力が吹き飛びますので、出来る限り少ない手数で試練に突入したいのです
③味方があまり信用ならない
②の内容とも被りますが、野良だと削り力の低い人や経験が浅く臨機応変な対応が難しい人も多いです
つまり試練前でもたつきます
ただでさえしんどいのにコレはかなりキツイです
◯他属性でサポートする場合には?
メインは風、適当にやっても死なない耐久があるので黒翼バフは考慮せずに適当に削ってます
◯他、火で持っておくと重宝する石
黒麒麟ですね
30回試練にも、デバフにも、1000万試練にも使えてファラなどのアビが回らなくなった際の保険にもなります
火に限らずどの属性でも困ったら入れておいていい石ですね
こんにちは。羽根50を踏む件なのですが、何戦かしてみて、結構火の人が踏み足りない場面を見かけてしまい、心配になってしまいました。アビで押し込むにしても、火以外のひとも1000万チャレンジがあるから、手出ししづらいんじゃないかと思ったのですが、みなさんは羽根50踏みのときどんな工夫をされてますか。
もっと見る
Ofreroさん、ありがとうございます。なるほど、奥義温存にこだわらなくて良かったんですね! それなら間違いなく踏み抜けます。実際、それでグダっちゃって、火が50踏めなかったり、95が早まって動けない面子が出たり、わりと惨状を目にしてます。ミカエル回して無理矢理削ったこともあったのですが、これで自分が火の時も安心して踏みいけます。参考になりました!