グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
混合編成にすると最低値は底上げされますが天司や終末等の上限up武器の枠がどんどん減り最大値が盛れないので中途半端になります
なんで基本的にはどっちかで染めた方が両立よりも装備枠に余裕が出来る分有利です
両立はあくまで渾身維持が厳しい時(ルシファーHとか)にちょっとでも火力を維持するための保険です
ゾーイに関してはそういうものなんで割り切りましょう
あと普通背水闇マグナの通常枠にフォールンは入らないと思いますよ
デスを使う編成だと、否応なくトリプルアタックするからゾーイの2アビの吸収だけでも4ターン後にはヘルスが6割ぐらい回復するはず?だからセレ爪の効果をあまり受けないから1.2本フォルンソードを組み込むっていうのは意味があるのでしょうか?
それとも爪オンリー、フォルンソードオンリーと言ったはっきりと区別した編成の方が最終火力は高くなるのでしょうか?
やっぱ、中途半端になりますかぁ。やるとしても、フォルン、グラシのハデス編成って感じですかね。