グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
黒猫1:アビ枠片面
コッコロ1:与ダメ上昇は全ダメージ計算後に加算するのでレイジとかとは挙動が違います
奥義は特殊強化枠
グリム2:独自枠の別枠強化、2回目の強化はアサシン(シヴァ側が一方上書き)
アンチラ3:独自枠
干支キャラ全般に言えますがどのバフとも共存可能
ニオ2:最終前の部分はアビ枠両面
最終で追加される部分は特殊強化枠
共存できない部分
コッコロ奥義とニオ2特殊強化部分
ランク150程の者です。
現在風をオメガ杖黒猫 コッコロ グリム アンチラでやっています。
そろそろニオが最終出来そうなのですが、バフのアビリティが多すぎてどこが共存して重複するのかイマイチ分かりません…
なので下記キャラのどのアビリティがどこの枠に準ずるのか教えていただきたいです。(できれば重複するバフを持つキャラも例として出していただけると助かります)
対象
・黒猫(ブラックチャーム時)
・コッコロ(1アビ&奥義)
・グリム(2アビ)
・アンチラ(3アビ)
・ニオ(2アビ)