質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

個人的な話です
グローリーでいいやな場合はベルセルクでもいいやな敵になるので、シヴァなど発動して追撃で一気に削る戦法などを取らない場合ベルセルクでもいいです。

個人的な意見です。ゼノ剣使用の場合
ベルセルクはポンバで奥義の高揚付与が容易になるのがメリット
グローリーは解放でダメ軽減×5ターン
剣気ある限り追撃36% ダメージで再生効果付与300×5ターン
共鳴で全弱体回復
リミアビなどの関係で通常殴りはグローリー 奥義の取り回しはベルセルクって感じです。

グローリー自体取得しておくと編成の幅が他の属性も広がるので取得はしておくのがいいと思いますが
上記のグローリーの説明にメリット感じない場合は後回しでもいいと思います。

ソーン最終はオススメしますが、時間など足りない場合は出来ない可能性もあるので時間配分が足りそうなら頑張ってください。

Q:光古戦場に向けてグローリー取得を優先するべきか

現在光はゼノコロ剣ベルセルクでやっているのですが、光古戦場に向けてグローリーを優先的に取るべきでしょうか?
取得するには証等で時間や労力が相応に必要そうなので、ベルセルクで代用できるのならそれで構わないかと思っています。
キャラ編成はセルエル・ロザミア・シャルロッテで、ソーンを最終するかは未定です。
回答いただければ幸いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
Night Pareidolia(4/28~)
四象降臨(~28)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略