グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
間違えて他の人の回答のコメント欄に書いてしまったので、こちらにも回答しておきます。申し訳ありません。
アグニス編成ですが、火パでアルバハHLに行っています。
まずマグナだとバルムンクの過誤が薄いので、オメガ剣以外であればパラスの剣の4凸(奥義効果でカット20%)にしたほうがいいでしょう。
またミカ剣も無属性相手のアルバハには効果が薄いので、これもイフ斧、イフ刀などのEX攻刃に変えたほうがいいです。EXがなにもなければ、せめてローズ弓を取って事故を減らすようにしましょう。
石は好みの問題ですが、バース対策のティアよりかはキルフレアと火力アップを兼ねられる火鞄のほうがよいと思います。なによりもバースまでにティアを召喚可能にするのは相当に慣れがいります。
キャラでは無垢剣からは外れますが、持っていれば、かばうカウンターor敵対心回避でのターゲッティングおよびシリウス対策にアリーザorテレーズがいれば役に立ちます。メインの2番目配置で50%のアギエルバがいなくなったあとにフロントに帰ってくるので40%も問題なく対処できます。
また、キャラの並び順はアニラが初期はサブでもよいかと思います。アニラの役割は50以降での属性ダウンが大きいため、これを確実に遂行させるためには75のバースで前に出てくるように配置するのがおすすめです。70以降の神撃や55キルフレアのデバフに対しても3アビが刺さります。
トールをお持ちですが、慣れれば10トール担当がおすすめかなと個人的に思います。火パはカットキャラやディスペルに乏しいので、15以降の立ち回りがひじょうに厳しく、相当な猛者でないと他属性と比べると貢献にしくい側面があるからです。また10トールの場合は、15での100カットがないためアテナをオメガブラスト対策に切りやすいというメリットもあります。
※とはいえ慣れるまでは30トールもしくは予備が楽だとは思いますが・・
火は(イクサバを刺しまくっているアグニス以外は)火力を出そうと思ったら、背水を効かせなければいけませんしメインは基本的には火オメガ剣を持ちたいところです。このあたりはアルバハに慣れてきてからですね。
アルバハHL 火マグナでの編成についてご教示下さい。
武器編成は添付の通りです。
マグナ × シヴァで、主人公HP34,000、他HP25,000程度です。
石は、メインを4凸コロマグ。
サブは無凸トール、無凸アテナ、4凸テュポ、4凸ティアマグ、です。
キャラはメインを主人公スパルタ、ユエル、パー様、アニラ。
サブにアギエルバ、スツルムです。
この編成はアルバハHLに挑戦しても良いレベルでしょうか?
不足点や立ち回りなど、アドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。
ご回答、ありがとうございます。 また詳しい立ち回りまで記載いただき、ありがとうございます。 ご回答いただいた内容をもとに、編成や立ち回りを考えたいと思います。 ありがとうございました。
いえいえ。ただ、火パはやっぱりアルバハHLに向いている属性とはいえませんので、寄生といわれないレベルの火力を出せるようになるまでは自発で練習するしかないですね。あと、書き忘れてましたが、火力出す目的ならメインシヴァ剣でTAを盛るのは有りだと思います。