グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
基本は眼鏡がいる編成ならドランク、いない編成ならユエルって感じて使い分けてます
眼鏡+ドランクなら攻45%防50%に対して眼鏡+ユエルだと攻20%+属性15%と防45%なので
あとソシエを使うときはユエルですね、ドランクだと回復過剰なのとなんか並んでると嬉しいので
他にはユエルは連撃補助と追撃ができ、ドランクは素殴りと回復とディスペルができる、ってことを活用できるかできないかで変えたりもします
全員の攻撃が上限に届くなら追撃のあるユエルだったり、玄武拳枠が空いてたらドランクだったり…色々
水ユエルとドランクの使い分けについての質問です。
弱体化+弱体化のサポートが出来る点で役割が似ていると思うんですが、両方所持している方はどのような意図で使い分けしていますか?特にゼノイフ、フラム(N、HL)について気になります。回答よろしくお願いします。