グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
これ以上十天衆を解放する気が無いという事でなければ、シエテは10本砕きコースをオススメします。
仰る通り栄光は箱やイベントである程度の数を確保出来ますので、鱗を獲得出来るかどうかのモチベが全てだと思います。他素材も古戦場の箱の中にスキル餌やトレジャーも含まれているため、副次的効果が非常に大きいです。
それともう一つの理由が七星剣が今メインで使われる場面が少なくなってきているという事です。
ニオをどうするかという事であれば九界琴は有力な楽器がまだ少ないのでエリュシオンや今後のEx2ジョブの楽器武器として確保する意味もまだありますが、剣は少しずつメイン装備に据えたい武器の種類も増えてきているので、七星剣を確保する意味が薄れてきています。
最近はオメガ剣の存在で剣ジョブにする事も多くはなるかと思いますので、その繋ぎとしてなら用途はありますが・・・
いずれにしても今後を見据えるなら10本砕きコース。すぐに風戦力を整え、しばらく解放はお休みという事であればヒヒ3本コースで良いと思います。
今年の2月にニオをヒヒ3個で解放して7月にくるであろう風有利古戦場のためにもシエテを加入、最終したいのですがその時に消費するヒヒの数に迷っています。
現在七星剣は3凸6本あり別に残りの16箱分ほってもいいのですが如何せん栄光が93枚白鱗が84枚しかなく栄光に関しては何とかなるにしても鱗が半額ではないと厳しい上にそこまで課金しているわけでもないので輝石もあまりなく、また倍額で鱗をあつめたとしても疲れ切ってその後のモチベが保てない可能性があるのですがどうすればいいのでしょうか。ヒヒ3個の準備としては剣1本目は9段階目でヒヒ待ち、2本目も色変え済みで9段階目までだと碧空とヒヒ以外素材が足りているという状況です。またヒヒ2個の方の準備としては朽ち剣が残り3凸9本、星晶の破片が残り1985個となっております。
無理してヒヒ2個コースか、楽してヒヒ3個コースかどちらがいいのでしょうか?教えていただける有難いです。