グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
風だけ弱いので、今回ムキになってリユニオン狙いで回しましたが全然出ずについに天井になりそうです。
→リユニオン狙いだったならリーシャでいいかと思います。
カタログスペックでわかる範囲で同じこと書きますが、ロゼッタは2ターン以内の被ダメか2アビで結界レベルを上げて、ゲージがなくて維持できないって場合以外は基本的にレベル5のみでの開放をします。普通のHLならこれを2週決めれば、天上の人がガチでやってこない限り貢献度ではまず追い付かれない気がします。レベル5であれば弱体耐性もつくので状態異常もわりと防げます。
ただ、決まればっていうたらればの話になりますが、この結界レベルを上げる方法の問題は攻撃対象ではなくあくまで被ダメなのでそこが欠点です。例えば魅了暗闇睡眠が複合して2ターン発動且つ2アビ使えない状況だと結界維持ができないです。あとはガウェインいれてカット→奥義つかうと相手の攻撃がカットされてさらにバリア圏内だとこれも結界維持不可ですし、グリームニルのバリアも同様です。あとは合体召喚でも同じで、100%カットをもらったり属性カット入れてる状態でファランクス飛んできても同様ですし、アンチラのサポアビ回避もなぜか気になるレベルで発動してきます笑 なのでギャンブル性ありで強いです。
リーシャもカタログスペック通りですが、攻撃号令→追加ダメがつよい、強化号令→クリティカル+疑似マウント、弱代号令→使わない、回復号令→回復+マウントですが、攻撃号令は追加ダメつくのでブレアサとかシヴァ込だとめちゃ強いので使えます。強化号令は2ターンクリティカルも強いですが、状態異常もおそらく完全防御なので便利です。2アビの単体クリアもCTが2ターンなのですぐ使えて便利です。
どっちがどうかはあれですが、ロゼッタはボス側が対策しようと思えばいくらでも対策できて、リーシャは対策ができないと思われます。多少運がらみでめちゃ強くなれるロゼッタか安定して強いリーシャかって感じと思います。自分は両方もってるのでそんな感想です。答えはないですが、参考までに。
グラブル始めて2年目の初心者をようやく脱出した程度の騎空士です。
現環境はマグナ4凸編成全属性終了、召喚石は風以外は神石、属性120石が揃っており(3凸はこれからですが…)、風だけ何故か石にもキャラにも恵まれない状態です。
風だけ弱いので、今回ムキになってリユニオン狙いで回しましたが全然出ずについに天井になりそうです。そこでロゼッタかリーシャを天井で取得しようと考えてますが、どちらか片方を選ぶとすれば皆さんならどちらがおススメとなりますか?但し、ゼピュロスDは取得せず自力でゼピュロスを引く所存なので今暫くはマグナ編成での運用になると思います。
風キャラの揃い具合は画像の通り。幸運にも支援系キャラは今回アンチラを引いたので、コルワ、アンチラ、ニオ(最終予定)と選び放題ではあります。現状はセージメインで風ランスロット、ニオ、コルワ編成でユグマグHLで準M獲れるかなぁくらいの戦力です。
どちらのキャラも非常に癖があり、質問自体も非常にふわっとしてますが、それぞれのキャラのメリットなどもご教授頂ければ幸いです。宜しくお願いします( ;∀;)
非常にわかりやすい説明ありがとうございます。実際の使用感を書いていただいてることで、どのように差別化出来ているかがわかりました。リーシャはコルワやアンチラ、ニオと組ませると疑似マウントや追撃で色々出来そうですね。号令理解が使ってみないと
わからない部分ですが。ロゼッタはワンチャンかもしくはエタラブ取得と割り切って取るかという印象ですよね...。シエテも取る予定なので非常に悩ましいところです。ありがとうございます、残り2日のワンチャンで出なければご理解お迎えの参考でもうちょっと考えてみます。 p.s リユニオンピックアップとは何なのか...自分のピックアップはどうやらいつもサボって仕事しないようですw