グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
現状で言うなら、無くてもどうにかなるレベルですね。ただ渾身がある光や水は使い勝手が良いのかもしれません。
自分は火にして、ニルヴァーナの特性としてヒールを使えば蘇生が可能という利点はナタクのような大ダメ多段攻撃をしてくる敵に対しては庇うで対処可能なので使うことはたまにあります。(他の人はこんな使い方してないと思いますが
それ以外にも、オリヴィエHLやフラムHLではセージでの参戦を多く見かけます。
運営が今後ジョブ専用武器をどうアプデするのかわかりませんが、英雄武器の最終段階の実装も予告されているのでニルヴァーナ光で作っても良いのかもしれません。ちょっと賭けですがね。
様々な記事を見てるんですが、「アルバハで使うから光」「リビルドでも使えるから光以外」「素材の余ってるやつ」などの記事をよく目にします。素材の余り具合を見てもコレ!と言い切れるものもないですし、杖を使って戦うこともあまりないので結局どの属性にしておいた方がいいのか全くわかりません。
記事に流されやすいのもあるのですがとても悩んでいます。
意見をよろしくお願いいたします。。
追記、劣化神石の実装予告もされてた渾身がある水もオススメしておきます
入っている団の団長も真面目に使うのなら火も候補と言っていました。様々な記事を見ましたが水の選択肢もある、にはなるほどと思いました 参考にさせていただきます。