グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アニメBD・DVDについて
アニメ0話が放映されましたね、またBD及びDVDに特典キャラが付くことも判明しました。
自分は今までこういったアニメの円盤(やいわゆる特典商法)に触れたことがなく、知識不足なので何点か質問させていただきます。
・限定生産盤は予約しないと買えないものなのか
・全巻購入特典は全巻セットを買わないと付かないのか、それとも1巻づつ買っても最終巻発売時にもらえるのか
・一般的なアニメの円盤の発売周期はどのくらいか
自分は基本サプチケのみ課金のプレイヤーなのですが、円盤が2か月周期くらいでかつ各巻の限定版にシナリオキャラのSSR版が付くなら、円盤出てから当分の間はサプチケじゃなく円盤を買おうかなぁと思ったのでした。(まだ全巻にキャラが付くと決まったわけじゃないですし、性能も未発表ですが…)
これまでの回答一覧 (1)
予約よりも多めに生産しますし,予約のキャンセルなども発生しますので予約しなくても買える場合が多いです.予約分しか生産しないのは完全受注限定生産と呼ぶらしいです.ただし,完売しても追加生産はしませんし,予約よりも多く入荷するかは販売店舗しだいですので欲しければ予約したほうが良いです.
全巻購入特典は普通は一巻ずつ買っても貰えます.恐らく各巻についてくるシリアルコードをゲームに入力して,全巻分のコードが入力されると全巻購入特典が手に入るという形式です.いくらなんでも「初回特典と全巻購入特典の両方が欲しければ初回版と全巻セットの2セット買え」なんて無茶は言わないはずです.
販売周期はひと月一巻のペースが多いですが作画の修正作業などに時間がかかると延期することもあります.
値段に関してですが一巻は二話収録で七千円です.全十一話であれば二巻から四巻は三話ずつ収録で一巻よりも値段が高いと思います.実は全十二話で六巻セットの可能性もあります.今後の情報を待ちましょう.
月1巻ペースが一般的なんですね…お財布と相談しながら続報待ちます。詳しい回答ありがとうございました。